☆わけぎの肉豆腐☆

まぁのみぃ
まぁのみぃ @cook_40063380

春はわけぎを沢山いただきます。わけぎは辛みが少なく食べやすいので、甘く煮炊きも合うのでは?と思いたって作ってみました。
このレシピの生い立ち
わけぎを頂いた方が肉と炊くとおっしゃってたので、それなら肉豆腐もいいかな?とやってみました!
わけぎは収穫から時間が経つと、味が変わるのが早いので、ドバーっと新鮮なうちに使いきるほうが美味しくいただけます。

☆わけぎの肉豆腐☆

春はわけぎを沢山いただきます。わけぎは辛みが少なく食べやすいので、甘く煮炊きも合うのでは?と思いたって作ってみました。
このレシピの生い立ち
わけぎを頂いた方が肉と炊くとおっしゃってたので、それなら肉豆腐もいいかな?とやってみました!
わけぎは収穫から時間が経つと、味が変わるのが早いので、ドバーっと新鮮なうちに使いきるほうが美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200㌘
  2. わけぎ 30本くらい
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. 玉子 3個
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. だしの素 小さじ1
  9. ◎酒 100CC
  10. ◎砂糖 大さじ2
  11. ◎醤油 60CC

作り方

  1. 1

    わけぎは綺麗にあらい、ざっくり切る。
    材料を用意する。

  2. 2

    お鍋に油をひき豚肉を、炒め、少し色が変わってきたら☆を入れる。

  3. 3

    2を、炒め煮にして、こんな感じになったら火を止める。

  4. 4

    豆腐、糸こんにゃくと◎を入れる。

  5. 5

    蓋をして中火でグツグツとなるまで煮る。

  6. 6

    煮たったら卵をおとす。

  7. 7

    6の上にわけぎをドバーっと。入れる。

  8. 8

    蓋をしてわけぎがしんなりするまで煮て、かさが低くなってきたら、横に集めておく。
    更に蓋をして弱火で5分煮る。

  9. 9

    卵が固まってきたら、火を止めて余熱で味をしゅませる。

  10. 10

    器にもったらできあがり!

コツ・ポイント

水は使いません。関西風すき焼きの作り方のイメージで。お汁は豆腐、糸こんにゃく、わけぎからでるのとお酒で大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁのみぃ
まぁのみぃ @cook_40063380
に公開
食べることが大好きな一児のママです。美味しいものは果てしなく追いかけたい!COOKPADさんに感謝です。よろしく☆
もっと読む

似たレシピ