フライパンで★わたしのカスタードプリン

テフロン加工のフライパンとボウル1つで作れます。はかり不要!洗い物も少ない!思い立ったときにすぐ作れる、簡単プリンです。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から作り続けているレシピ。簡単で美味しい、急なおもてなしにも便利な巨大(笑)プリンです♪キャラメルを作ったフライパンでプリン液を作るので、洗い物も楽チンー!(鍋にくっついたキャラメルって洗うの大変なんですよねー)
フライパンで★わたしのカスタードプリン
テフロン加工のフライパンとボウル1つで作れます。はかり不要!洗い物も少ない!思い立ったときにすぐ作れる、簡単プリンです。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から作り続けているレシピ。簡単で美味しい、急なおもてなしにも便利な巨大(笑)プリンです♪キャラメルを作ったフライパンでプリン液を作るので、洗い物も楽チンー!(鍋にくっついたキャラメルって洗うの大変なんですよねー)
作り方
- 1
キャラメルソースを作ります。テフロン加工のフライパンに砂糖、水を入れ中火で煮詰めます。(このとき絶対に混ぜない!)
- 2
キツネ色にこげ、泡が小さくなってきたら火をとめてお湯を加えます(はねるので注意!さっと!)型の底に流し入れます。
- 3
プリン液を作ります。ボウルにたまごを割りいれ、泡だて器でよくときほぐしておく。
- 4
キャラメルを作ったフライパンにそのまま、牛乳、砂糖を入れて中火にかける。沸騰させないように砂糖を煮とかしたら火からおろす
- 5
3のボウルに4を一気に流しいれ、泡だて器ですばやく混ぜ合わせます。バニラエッセンスをお好みで加えます
- 6
5を一度こしてから、型に流しいれます。表面の泡をすくっておきます。(仕上がりが綺麗になります)
- 7
天板にお湯をはりプリン型をのせ、160度に余熱したオーブンで50分蒸し焼きに。竹串をさして何もついてこなければ完成!!
- 8
粗熱がとれたら冷蔵庫でよーく冷やして召し上がれ♪牛乳450㏄、生クリーム200㏄にかえても美味しいですよ~
- 9
追記です♪ゆるめのプリンがお好きな方は焼き時間短めにしてもらってもOKです★
コツ・ポイント
●カッコ内の分量で、大体プリン型4つ分くらいです。
●天板にお湯を張るとき、型の下にクッキングペーパーを敷くと、型がズレにくいです。
●ココットやプリン型で焼くときは、短い時間(30~40分)で焼けますので調整してください。
似たレシピ
-
-
簡単!フライパンでカスタードプリン♪ 簡単!フライパンでカスタードプリン♪
ツイッターで見た料理動画のクリームブリュレ、フライパンでこう作ればプリンも簡単かも!と。分量は全卵用に組み替え〜♪ なおあき1981 -
-
-
-
-
生クリームなし!絶品カスタードプリン 生クリームなし!絶品カスタードプリン
フライパン(オーブンなし)とオーブンの2パターンの蒸し方(湯煎焼きで)作る絶品プリンです♪ゼラチンなしレシピです♪ パンダワンタン -
-
手作りおやつ☆カスタードプリン 手作りおやつ☆カスタードプリン
子どもたちの大好きな昔ながらのカスタードプリン♪オーブンを使わずにフライパンで蒸した、やわらかくてなめらかなプリンです。 yoco's kitchen
その他のレシピ