ブランパンケーキでデビルドエッグサンド!

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

低糖質。ふすま粉のパンケーキで卵たっぷりサンド。
卵の消費量がハンパないですが簡単にカフェランチ風サンドが作れますよ。

このレシピの生い立ち
流行りのデビルドサンドイッチを作ってみたくて。
本物は食べたことがないんですが、もっと卵が入るのかなぁ?

ブランパンケーキでデビルドエッグサンド!

低糖質。ふすま粉のパンケーキで卵たっぷりサンド。
卵の消費量がハンパないですが簡単にカフェランチ風サンドが作れますよ。

このレシピの生い立ち
流行りのデビルドサンドイッチを作ってみたくて。
本物は食べたことがないんですが、もっと卵が入るのかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. *ふすまパンケーキ*
  2. ふすま粉 15g
  3. アーモンドパウダー 25g
  4. ☆グルテン粉 10g
  5. ☆天日塩 ひとつまみ
  6. BP 小1
  7. 1個
  8. 豆乳ヨーグルト( ID:19939068 ) 95g
  9. バター(焼き用) 10g
  10. バター(塗り用) 20g
  11. *卵サラダ*
  12. 2個
  13. ひとつまみ
  14. 100cc
  15. ◎塩 ひとつまみ
  16. ◎マヨネーズ 大1
  17. 豆乳ヨーグルト( ID:19939068 ) 大1
  18. ◎パセリ(みじん切り) 大1
  19. 玉ねぎ 1/4個
  20. *半熟卵*
  21. 3個
  22. ひとつまみ
  23. *付け合わせ*
  24. クレソン 1束
  25. マッシュルーム 1個
  26. トマト 1個
  27. 胡椒(赤白) 各適量
  28. ライチャービル 適量
  29. レッドペパー(orチリパウダー等) 適量

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに計量します。

  2. 2

    泡立て器でしっかり混ぜて、粉の色を均一にします。

  3. 3

    別のボウルに★を入れよく混ぜます。

  4. 4

    粉のボウルに卵液を流し

  5. 5

    ゴムベラでしっかり混ぜます。
    時間があればラップをかけしばらく休ませます。

  6. 6

    半熟卵を作ります。
    たっぷりのお湯を沸かして塩を加え、冷蔵庫から出したての冷たい卵をお玉にのせそっと入れます。

  7. 7

    6分30秒で引き上げ、氷水に入れて急冷します。

  8. 8

    卵サラダを作ります。
    小鍋に水、塩と室温に戻した卵を入れて蓋をし、火にかけます。
    沸いたら弱火にして3〜4分茹でます。

  9. 9

    8の卵の殻を剥いてほぐして

  10. 10

    みじん切りした玉ねぎは水にさらして水気をペーパーでふき、加えます。
    ◎も加え混ぜます。

  11. 11

    よく混ぜラップをかけ冷蔵庫でしばらく寝かせなじませます。

  12. 12

    卵焼き器を熱してバターを溶かし、生地を半量ずつ流し弱火で両面焼きます。

  13. 13

    焼きたてにバターをたっぷり塗り、冷まします。
    もう1枚も同様に焼きます。

  14. 14

    *かなり崩れやすい生地なので裏返す時、取り出す時、注意してください。

  15. 15

    ラップを大きく広げてパンケーキを1枚のせ卵サラダを全量乗せます。

  16. 16

    半熟卵の殻を剥いて縦に切って

  17. 17

    下に3切れ、上に2切れのせます。

  18. 18

    もう1枚のパンケーキをかぶせ、間に残り半個の卵を挟んでラップでぴったりと閉じます。

  19. 19

    このまま冷蔵庫でしばらく寝かせます。

  20. 20

    お皿にクレソン、マッシュルーム、オクラ、トマトを盛ります。

  21. 21

    サンドイッチを半分にカットします。
    断面にレッドペパー、胡椒、ドライチャービルを振ります。

  22. 22

    付け合わせにも胡椒、パプリカパウダーをふりクレソンには粉チーズをふります。

  23. 23

    こちらは大豆粉と蓬粉のパンケーキ(グルテンなし)のサンドイッチ。
    ID:19958503

  24. 24

    こちらはアーモンドパウダー100%のパンケーキでのわんぱくサンド。
    ID:19908561

  25. 25

    油揚げをパン代わりに使ったデビルドサンド。
    ID:18385402

  26. 26

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/07/31/080753

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ