ねぶとの南蛮漬け

ふえ☆なるちゃん
ふえ☆なるちゃん @cook_40055079

ねぶと(いしかべり)の処理は面倒くさいけど…。店頭に並んでるとやっぱり買ってしまいます。
お酢多めでさっぱりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがこの時期必ず作ってくれていました。
その場合は、穀物酢なしでらっきょう酢のみです。

ねぶとの南蛮漬け

ねぶと(いしかべり)の処理は面倒くさいけど…。店頭に並んでるとやっぱり買ってしまいます。
お酢多めでさっぱりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがこの時期必ず作ってくれていました。
その場合は、穀物酢なしでらっきょう酢のみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぶと
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. (人参) 1本
  4. おたふくらっきょう酢
  5. 穀物酢 無くても
  6. だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ねぶとはさっと水洗い。
    右手を顔の下に親指を置き、引っ張って頭を取る。
    キッチンペーパーをひいた上にどんどん並べていく。

  2. 2

    もう一枚ペーパーを上に乗せて水気をきる。水気があると揚げるときはねるよ。ですが、押しすぎると子が出るので注意。

  3. 3

    玉ねぎスライス、人参は4センチ長さ位の千切りにし、らっきょう酢と穀物酢を1:1位ひたひたになるくらい、だしを混ぜる。

  4. 4

    油でねぶとをカラッと揚げ、一旦油をきったらすぐにお酢に漬けていく。
    4時間以上しっかり冷やした方が美味しいです。

コツ・ポイント

だしはヒガシマルのうどん出汁使用。

おたふくらっきょう酢は結構甘めです。他のを使用する場合は味を砂糖を加減してください。
お酢多めですが、少しでも大丈夫です。
もしくは、すっぱいの苦手な方は少なめを穀物酢は一度沸騰させて入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふえ☆なるちゃん
に公開
料理大好きです!祖母、母、私で誰もが作りたい三人女のニコニコ仲良し食卓☆★☆よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ