豆乳ホワイトソースのヘルシーグラタン♡

豆乳ホワイトソースでカロリーを抑えました!野菜をたっぷり入れてなるべくヘルシーに。豆乳ホワイトソース美味しいじゃーんっ♡
このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを少しでもヘルシーにと考えました。じゃがいもだけでなく、マカロニも入っているので、満腹になります。
豆乳ホワイトソースのヘルシーグラタン♡
豆乳ホワイトソースでカロリーを抑えました!野菜をたっぷり入れてなるべくヘルシーに。豆乳ホワイトソース美味しいじゃーんっ♡
このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを少しでもヘルシーにと考えました。じゃがいもだけでなく、マカロニも入っているので、満腹になります。
作り方
- 1
玉ねぎとベーコンを5mm大の細切りにし、お皿にいれてラップをし、レンジでチンして火を通しておく。
- 2
じゃがいもの皮をむき、5mm大の輪切りにする。水で軽く洗い、お皿にいれてラップをし3〜4分レンジでチンして火を通す。
- 3
深いお皿にマカロニと水(マカロニから1cmくらい多めに入れておく)を入れる。
- 4
マカロニをレンジで4〜5分チンする。水が吹きこぼれる可能性があるため、大きめの深いお皿を使うとよい。
- 5
グラタン用のお皿に、玉ねぎとベーコンを敷く。
- 6
その上にじゃがいもを並べ、塩コショウをふる。
- 7
レンジでチンして火を通したマカロニをじゃがいもの上にのせる。
- 8
豆乳ホワイトソースを作る。フライパンに豆乳と薄力粉、塩コショウ、コンソメ、を入れてダマにならないようかき混ぜる。
- 9
ダマにならないようしっかりかき混ぜたら、火をつけ、弱火にし、バターを入れる。
- 10
火をつけている間は、焦げないようにゆっくりかき混ぜる。
- 11
トロミがでてきたら豆乳ホワイトソースの出来上がり。味は適宜調整。トロミが足りない時は、薄力粉を水で溶き、入れて調整する。
- 12
野菜を入れたグラタンに豆乳ホワイトソースを入れる。
- 13
ホワイトソースの上にチーズをのせ、パン粉をまぶす。
- 14
250度のオーブンで8〜10分焼く。トースターでもOKです。
- 15
焼きあがったら、上にパセリをふりかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
ホワイトソースを作るとき、火にかける前に、薄力粉がダマにならないようにしっかりかき混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
フキの豆乳ホワイトソースグラタン♫ フキの豆乳ホワイトソースグラタン♫
フキをたっぷり入れて、豆乳を使ったホワイトソースでヘルシーなグラタン!♡「豆乳ホワイトソース」人気検索TOP10入り♡ AImyme -
-
-
ヘルシー!!豆乳ホワイトソースグラタン ヘルシー!!豆乳ホワイトソースグラタン
喜びのホワイトソースグラタン人気検索1位!牛乳・生クリームを使わず、フライパン1つで簡単ヘルシーホワイトソースが完成♪ fuyuusagi -
豆乳ホワイトソースで【里芋&かぼちゃのグラタン】 豆乳ホワイトソースで【里芋&かぼちゃのグラタン】
乳、小麦アレルギーっ子も安心。簡単豆乳ホワイトソースで美味しいグラタンができます!お好みの具を入れて楽しんで♪ とし・はや -
★ホワイトソースから作る★グラタン ★ホワイトソースから作る★グラタン
我が家ではホワイトソースを買ったことはありません。ホワイトソースは簡単に作れるので、そこに具を入れて焼くだけです!akiuwa
-
さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソース さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソース
ヘルシーな豆乳ホワイトソースでさつまいもをグラタンにしました。ウインナーで旨みもプラス☆ソースはレンジで簡単☆ ☆☆hiko☆☆ -
-
-
その他のレシピ