ゴーヤーと鯖水煮缶とプチトマトのカレー

江戸川ウメ子 @cook_40054446
たっぷりのプチトマトとゴーヤーを使って大人辛く仕上げます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーとプチトマトが沢山あったのでカレーにしてみました。カレーはアメ横大津屋のカレーパウダーを使っています。辛味が強くて美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、人参はフープロでみじん切りにしておきます。
- 2
ゴーヤーは縦半分に切ってから中のワタを良くと取っておきます。
- 3
プチトマトは四つに切っておきます。
- 4
にんにくと生姜はみじん切りにします。
- 5
厚手の深鍋にオリーブオイル、にんにく、生姜を入れて弱火にかけます。
- 6
にんにくの周りがふつふつして来て香りが立って来たら、みじん切りにした玉ねぎ·セロリ·人参を加えて炒めます。
- 7
約30分、玉ねぎが飴色になるまでじっくりと炒めます。(焦がさないように注意します。)
- 8
切っておいたプチトマトを入れて更に炒めます。弱火で蓋をして約10分ラタトゥイユみたいにして炒めると良いです。焦げに注意。
- 9
トマトがペースト状になったらカレー粉を入れて、良い香りがするまで更に炒めます。
- 10
塩、コンソメキューブ、水を入れて沸騰させます。
- 11
沸騰したらマンゴーチャツネとゴーヤーと鯖水煮缶を汁ごといれて約20分煮て出来上がりです。
コツ・ポイント
鯖が煮崩れ無いようにあまりかき回さないこと。辛さは調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829108