風味豊か~☆揚げ出し豆腐

iano
iano @cook_40030364

海老衣の風味と、松茸風味のおつゆが絶妙~!!これは・・・。高級料亭で出されても劣らない味☆ 本当に美味しいです^^
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた永谷園の松茸の味お吸い物を使って、風味を生かしたレシピを考えました。お手軽なのに本当に美味しくできて驚きです!

風味豊か~☆揚げ出し豆腐

海老衣の風味と、松茸風味のおつゆが絶妙~!!これは・・・。高級料亭で出されても劣らない味☆ 本当に美味しいです^^
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた永谷園の松茸の味お吸い物を使って、風味を生かしたレシピを考えました。お手軽なのに本当に美味しくできて驚きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. ○永谷園 松茸の味お吸いも 2パック
  3. ○水 1カップ
  4. シメジ 1/2パック
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 干しエビ 大3
  7. 片栗粉 大3

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切り、厚みを3センチ弱にしておく。
    鍋に*材料を入れて煮る。シメジに火が通ったら水溶き片栗粉を少量ずつ入れてとろみをつける。

  2. 2

    桜海老をすり鉢に入れて、すりこ木ですり、片栗粉を入れて混ぜたら、水気を取った豆腐につける。
    小さめのフライパンに揚げ油を浅めに入れ、豆腐の両面をカリッと揚げる。
    おつゆをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

豆腐は水切り不要です☆豆腐の厚みをなくせば、少ない油で簡単に揚がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ