一口つくねの大葉巻き

ミッコチャン
ミッコチャン @cook_40061384

10才の子供が作ったので丁度、一口大になりました!!
このレシピの生い立ち
よくお店で見かけていて、大葉を沢山頂いたので、作ってみようと思いました。子供だけでも作れるし、子供にも大人気です☺

一口つくねの大葉巻き

10才の子供が作ったので丁度、一口大になりました!!
このレシピの生い立ち
よくお店で見かけていて、大葉を沢山頂いたので、作ってみようと思いました。子供だけでも作れるし、子供にも大人気です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 300g
  2. 豆腐 150g
  3. 長ネギ 1本
  4. 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. パン粉 大さじ5
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆みりん 大さじ4
  11. 大葉 つくねの数分
  12. サラダ油

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーでくるみ水切りをする

  2. 2

    鶏挽き肉、長ネギのみじん切り、豆腐、卵白、塩コショウを混ぜ合わせ、粘りが出たらパン粉を混ぜる

  3. 3

    ☆を混ぜ合わしておく

  4. 4

    ②を小判方にし(大葉の大きさに合わせて)、大葉で挟み、油を引いたフライパンに並べ、焼く。

  5. 5

    両面焼けたら③を入れ、煮からめる

  6. 6

    味がなじんだら、皿に盛り、卵黄をかける

コツ・ポイント

全部混ぜるだけなので簡単です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッコチャン
ミッコチャン @cook_40061384
に公開
これといった得意な物は有りませんが、双子の娘の為、キャラ弁に頑張ってます(^^♪ しかもあまりチーズが得意ではないので、かまぼこで代用してます。
もっと読む

似たレシピ