おかか風味の浅漬け

かい@go
かい@go @cook_40025457

浅漬けをおかか風味にしてみました。普通の浅漬けにちょっと飽きたときにぜひ!
このレシピの生い立ち
朝ごはん用の浅漬けとおにぎり用に作っていたおかかを合わせてみたらうまかった!

おかか風味の浅漬け

浅漬けをおかか風味にしてみました。普通の浅漬けにちょっと飽きたときにぜひ!
このレシピの生い立ち
朝ごはん用の浅漬けとおにぎり用に作っていたおかかを合わせてみたらうまかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1/2本~1本
  2. キャベツ 3~4枚程度
  3. にんじん 小1本(大なら1/2)
  4. しょうが 小1/2かけ
  5. ひとつまみ
  6. かつおぶし 小パック1袋程度
  7. 醤油 少々
  8. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、にんじんはできるだけ薄く切る。キャベツは2cm角程度に切る。
    しょうがはすりおろす。

  2. 2

    1の材料をフリーザーパックなどの袋に入れ、塩をひとつまみ入れ、口を閉じて振ったり揉んだりしてよく混ぜる。 よく混ざったら、そのまま10分程度置く。

  3. 3

    かつおぶしを小皿に開け、醤油とごまを入れてよくまぜる。
    (醤油はかつお節がしんなりする程度)

  4. 4

    2で10分置いたものを袋ごとしぼる。出てきた水分は外に捨てる。
    水分が切れたら器に開け、3で作ったおかかとよく混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

それぞれの量はお好みで変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かい@go
かい@go @cook_40025457
に公開
料理初心者の僕は、難しい手順・複雑な味付けはできません。だから、これ料理って言うの?ってレシピしかありません。その分、皆さんのレシピで料理作って、楽しく勉強してます!どっちかと言えば、自分向けのレシピメモです。
もっと読む

似たレシピ