俺の大根塩麹漬け

wtiozaki @cook_40050173
食後の晩酌の一品として余った大根でできる60分仕上がりの簡単つまみの逸品です。もちろん白ご飯のお供にもバッチリですよ。
このレシピの生い立ち
甘ったるい芋焼酎お湯割りのお供にピリ辛の浅漬けが欲しくなりレシピ化。日本酒、白ご飯にも相性バッチリです。鷹の爪の代わりに柚子とお酢でサッパリ仕上げも美味しいですよ。
作り方
- 1
大根の皮を剥き4等分して扇形に薄くスライスする。(0.3~0.5mmぐらい)
- 2
ビニール袋にスライスした大根・塩麹・鷹の爪・塩昆布を入れる。
- 3
空気を抜きながらビニールを縛り全体が混ざるように揉み込んで冷蔵庫で50分寝かす。
- 4
ビニール袋の角を小さく切って水分を捨てながら軽く絞った後に盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
※塩昆布はお好みで入れても入れなくても可です
※冷蔵庫で寝かす時間は大よその目安です。浅漬けなら短め、しっかりなら長めで寝かしてください。
※大根の葉っぱ、きゅうりや人参も一緒に揉み込んでも彩り鮮やかでいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯にもお酒にも★大根のポリポリ塩麹漬け ご飯にもお酒にも★大根のポリポリ塩麹漬け
《発酵食品は最高》塩麹があれば簡単に美味しいポリポリ大根の出来上がり!ほんの〜り甘くてご飯やお酒のおともにピッタリです♪ ちーすけ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835701