おせち料理に⚫︎土鍋で炊くふっくら黒豆

Yuki327 @cook_40096433
保温性のある土鍋で炊くから、黒豆がふっくらやわらか
このレシピの生い立ち
毎年炊く黒豆、土鍋で炊いてみたら、ぷっくりふっくら柔らかくできました。
おせち料理に⚫︎土鍋で炊くふっくら黒豆
保温性のある土鍋で炊くから、黒豆がふっくらやわらか
このレシピの生い立ち
毎年炊く黒豆、土鍋で炊いてみたら、ぷっくりふっくら柔らかくできました。
作り方
- 1
黒豆以外の材料を土鍋に入れて火にかける。
- 2
黒豆は洗ってザルにあげておく。
- 3
土鍋が沸騰したら、火を止めて黒豆を入れる。蓋をして一晩おいておく。(写真は砂糖に三温糖を使ったので割と茶色くなりました)
- 4
翌日、弱火でコトコト、5〜8時間、アクを取りながら煮る。
- 5
柔らかく煮えたら、そのまま蓋をして冷めるまで置いておく。
コツ・ポイント
蓋をすると火が強くなりがち。豆が踊らないようなとろ火で、蓋を外すorずらしてじっくりと。
途中で汁気が減ってきたら、差し水をして、豆が汁から出過ぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
- かぼちゃとツナと玉葱のマヨ醤油サラダ
- ブリの照り焼き・お正月のおせち編
- 固ゆで卵の作り方とツルンと殻を剥くコツ
- 手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に
- 鮭の味噌マヨホイル焼き♪
- L's Eggs in Bacon Baskets
- Vickys Sweet Potato Hummus, GF DF EF SF NF
- Ground Turkey, Asparagus and Wild Rice Casserole - Can Be Made Meatless
- Kim's chicken enchiladas
- Leah's Cheddar, Garlic, Buttermilk Biscuit adapted from Good Hou
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835809