わが家のお雑煮☆
わが家のお雑煮は昔からコレ☆コンソメがおいしいんです(*^O^*)
このレシピの生い立ち
わが家では、お雑煮は父が担当♪
作り方
- 1
鶏肉は一口大に、大根・人参は千切りにする。
- 2
鍋に水と大根・人参を入れ火にかけて沸騰したら鶏肉入れて、灰汁をとりながら煮込む。
- 3
下茹でした小松菜を2~3cmに、ゆずは千切りに、三葉・なるとはお好みのサイズに切っておく。(小松菜は下茹でなしでもOK)
- 4
灰汁が十分とれたらコンソメ・醤油・酒・みりんで味付けをする。
- 5
④に小松菜を入れてひと煮立ちさせる。
- 6
お椀に焼いた切り餅をいれて、⑤をよそい、三葉・ゆず・なるとをのせてできあがり。
コツ・ポイント
灰汁を丁寧にとること。
似たレシピ
-
-
お雑煮に飽きたら、ちょい足し柚子香る雑煮 お雑煮に飽きたら、ちょい足し柚子香る雑煮
普通のお雑煮に飽きたら、柚子胡椒をちょい足しし、ピリッと辛く柚子香る、お雑煮にしてみてはいかがでしょうか? クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835815