お手軽プレーンスコーン

しらかば @cook_40096487
ひとりぐらしの少ない材料、道具(ふるい無し、量り無し・・・笑)でも簡単に作れました。
このレシピの生い立ち
朝食用のパンが切れてしまった時に、家にあった最小限の材料で試しに焼いてみたのがきっかけ。
お手軽プレーンスコーン
ひとりぐらしの少ない材料、道具(ふるい無し、量り無し・・・笑)でも簡単に作れました。
このレシピの生い立ち
朝食用のパンが切れてしまった時に、家にあった最小限の材料で試しに焼いてみたのがきっかけ。
作り方
- 1
粉類を全てビニール袋に入れ、ぶんぶん振って混ぜ合わせた後、ボールにあける。オーブンレンジを180℃位で余熱する。
- 2
角切りにしたバターを加え、指先でもみほぐして小粒にする。(マーガリンを使う時は、ゴムベラをスケッパー代わりにしてさらさらになるまで刻む。)
- 3
牛乳を2~3回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。 (粉っぽさが残る位で止める。)
- 4
生地を手で軽く丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる。 軽く焼き色がつくまで15分位焼く。
- 5
お好みで蜂蜜やジャムをつけていただきます。
コツ・ポイント
牛乳をヨーグルトにしたり、マッシュしたカボチャを入れても美味しく色良く仕上がります。
準備から出来上がりまで30分くらい。計量は計量カップを使っておおまかに済ませています。これでもちゃんと出来上がります。^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836161