ゆずなめたけ

豆まめにゃんこ
豆まめにゃんこ @cook_40061882

口に入れたときにふわっとゆずが香ります。
このレシピの生い立ち
最初はえのきとゆずでお浸しにしようと思いましたが、酢の代わりにゆず果汁を使おうとしたところ、砂糖と間違えて果汁に塩を入れてしまい、台無しに…。苦肉の策で作ったところ意外においしくできたので。

ゆずなめたけ

口に入れたときにふわっとゆずが香ります。
このレシピの生い立ち
最初はえのきとゆずでお浸しにしようと思いましたが、酢の代わりにゆず果汁を使おうとしたところ、砂糖と間違えて果汁に塩を入れてしまい、台無しに…。苦肉の策で作ったところ意外においしくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. えのき 1袋
  2. ゆず 小1個
  3. 醤油 だいたい大さじ1くらい
  4. ざらめ糖 ざらざらっと大さじ1くらい
  5. みりん、酒 小さじ1ずつくらい

作り方

  1. 1

    ゆずの皮を剥いて千切りにします。

  2. 2

    ザクザク切ったえのきとゆずと調味料を小鍋に入れ、焦げないように汁気が少なくなるまでグツグツ煮ます。

コツ・ポイント

焦げないように気をつけます。
ゆずの苦みが気になれば、さっと下茹でしてもいいかと思います。
調味料の分量は目分量で作っただいたいの分量ですので、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆まめにゃんこ
豆まめにゃんこ @cook_40061882
に公開

似たレシピ