簡単♪れんこん団子

ジョン妻
ジョン妻 @cook_40090791

レンジで簡単もちもち蓮根団子ができます♪

このレシピの生い立ち
れんこんのもちもち感が好きなので♪

簡単♪れんこん団子

レンジで簡単もちもち蓮根団子ができます♪

このレシピの生い立ち
れんこんのもちもち感が好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1カット
  2. 塩こしょう 少々
  3. 海老枝豆など お好みで
  4. れんこんの絞り汁 絞った分
  5. ☆白だし 大さじ半分
  6. ☆みりん 大さじ半分
  7. お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、おろし器ですりおろします。

  2. 2

    おろしたれんこんを軽く絞って水分切ります。(きつく絞ると団子がパサつくので、軽くでいいです。)

  3. 3

    そこに軽く塩こしょうをふり、好みに応じて海老や枝豆などの具材をいれて、ラップに包んで団子状にします。

  4. 4

    団子の大きさは、直径5~6cm位が良いかなと思います。

  5. 5

    包んだ団子をラップごとレンジにかけて約3分。

  6. 6

    餡を作ります。
    れんこんの絞り汁に☆を入れて、とろみがつくまで火にかけます。とろみに応じて片栗粉も加えて下さい。

  7. 7

    チンした団子に餡をかけて出来上がり♪
    飾り切りしたかまぼこや人参などを盛るとキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョン妻
ジョン妻 @cook_40090791
に公開

似たレシピ