スフレチーズケーキ

チーズが苦手な私も満足?!ふわふわしっとりなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
有吉くんの正直さんぽで紹介されたチーズケーキを見て「食べたい!」と言っていた相方のために初チーズケーキ作り。
ko~koさんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
スフレチーズケーキ
チーズが苦手な私も満足?!ふわふわしっとりなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
有吉くんの正直さんぽで紹介されたチーズケーキを見て「食べたい!」と言っていた相方のために初チーズケーキ作り。
ko~koさんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
作り方
- 1
型にマーガリンなどの油分を塗り、クッキングシートをセットする。薄力粉はふるっておく。卵は卵黄と卵白に分ける。
- 2
クリームチーズ、バターを湯煎にかけ柔らかくしておく。卵白に半分のグラニュー糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作り冷蔵庫へ
- 3
クリームチーズのボールへ残りのグラニュー糖、レモン汁を入れて湯煎のまま泡立て機でよく混ぜる。
- 4
3がよく混ざったら、卵黄を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。(ここも湯煎にかけたまま)
- 5
4にプレーンヨーグルト、生クリームを加え更に混ぜる。(湯煎にかけたまま)
- 6
5がよく混ざったら薄力粉を再度ふるい入れる。(泡立て機でよく混ぜ、玉がなくなったところで湯煎から外す)
- 7
6にメレンゲの1/3を加えゴムベラに持ち変えて切るように混ぜる。混ざったら更に1/3を加え同様に混ぜる。
- 8
最後はメレンゲのボールに7を加え、泡を潰さないように優しく混ぜる。
- 9
8を型に流し入れ、160度のオーブンで50分湯煎焼きにする。途中、好みの焼き色がついたところでアルミホイルをかける。
- 10
焼き時間は自宅のオーブンで調節してください。竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければOKです。
- 11
◇シロップ作り
ジャムにレモン汁、ガムシロップを加えて混ぜる。イチゴの粒などはスプーンの背で潰しておくと良い。 - 12
焼き上がったら、オーブンに入れたまま人肌位まで冷まし、その後シロップを塗る。
完全に覚めてから型から出して冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
シロップのジャムはお好みのもので。我が家はマーマレードを使わないので、いつでもあるイチゴジャムでシロップにしました。
似たレシピ
その他のレシピ