甘くない黒豆の煮物

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

このままむしゃむしゃ食べても、酒の肴にも、メイン料理の付け合せにも。
このレシピの生い立ち
ラトビアで食べた名物料理・グレービーンズを黒豆で作ってみました。
詳しくはこちらで紹介しています。
http://ojoman.blog84.fc2.com/blog-entry-418.html

甘くない黒豆の煮物

このままむしゃむしゃ食べても、酒の肴にも、メイン料理の付け合せにも。
このレシピの生い立ち
ラトビアで食べた名物料理・グレービーンズを黒豆で作ってみました。
詳しくはこちらで紹介しています。
http://ojoman.blog84.fc2.com/blog-entry-418.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 黒豆 100g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2杯
  3. にんにく(みじん切り) 小・1かけ分
  4. ベーコン(みじん切り) 1枚
  5. サラダ油 適宜
  6. 赤ワイン 大さじ1杯
  7. 1カップ
  8. 塩、黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    黒豆は水洗いし、水気のついたままラップをかけて電子レンジにかけます。4分前後。豆の表皮に割れ目が入ればOKです。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、ベーコンを油で炒めます。

  3. 3

    1の黒豆、赤ワイン、水を加え、蓋をしてコトコトと煮ます。時々覗いて焦げ付きそうだったら湯を足してください。

  4. 4

    黒豆に火が通れば出来上がり、塩、こしょうで調味し、残っている水分を強火でがーっと飛ばします。

コツ・ポイント

歯応えがあるちょっと堅めの煮加減がお勧めです。煮時間は20分ほど。しかし、鍋や火加減によっても変わってくるので、時々お豆をつまみ食いしながらお好みの堅さに仕上げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ