楽ちん♪黒豆ぱうんど

みゅきんぐ @cook_40094090
ホットケーキミックスを使って楽ちんパウンド。お節の黒豆でさらに楽ちん♪アレンジです!
このレシピの生い立ち
だいすきなおせちの『黒豆煮』
おやつがわりに食べていて、パウンドケーキに合うなぁ~と思って、作りました。
『楽ちん♪』第1主義なので(笑)、簡単においしく失敗なく!できる、パウンドケーキのアレンジです
楽ちん♪黒豆ぱうんど
ホットケーキミックスを使って楽ちんパウンド。お節の黒豆でさらに楽ちん♪アレンジです!
このレシピの生い立ち
だいすきなおせちの『黒豆煮』
おやつがわりに食べていて、パウンドケーキに合うなぁ~と思って、作りました。
『楽ちん♪』第1主義なので(笑)、簡単においしく失敗なく!できる、パウンドケーキのアレンジです
作り方
- 1
オーブンを190℃で予熱する。
- 2
黒豆は、お好み分をトッピング用によけて、残りを半分に切る
- 3
ボウルに卵を割りいれ、砂糖、牛乳を入れてよく混ぜる
- 4
バターを湯せんかレンジにかけ、とかしバターを作る
- 5
①に②とヨーグルトをいれ、よく混ぜ合わせる
- 6
切った黒豆に小麦粉(分量外)をまぶし、⑤のボウルに入れて、つぶさないように混ぜる
- 7
クッキングシートを敷いたパウンド型に、生地をいれる。☆黒豆が1か所に集まらないように、スプーンで入れるとよいです♪
- 8
切らずにおいた黒豆を、上にのせて焼く準備OK!
- 9
190℃に予熱されたオーブンで、35~40分焼く。
コツ・ポイント
*黒豆に小麦粉をまぶすのは、生地の中で沈むのをちょっとでも防止するためです^−^
*黒豆さんの甘さに合わせて、砂糖を調節するとよいです
*トッピングの黒豆は、ちょんっとのせると、焼いている間に生地が膨らむので、いい感じに埋まります(笑)
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単☆栗と黒豆のパウンドケーキ☆ HMで簡単☆栗と黒豆のパウンドケーキ☆
お正月のおせちで残った栗甘露煮と黒豆を使ってパウンドケーキを作りました。 ホットケーキミックスでとっても簡単☆maronkuk
-
-
黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク 黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク
おせち料理の残った黒豆をリメイクし、パウンドケーキに。砂糖は少なめで、黒豆の甘さを堪能できます!しっとり優しい味です。 みきねこキッチン -
抹茶と黒豆の♡マーブルパウンドケーキ 抹茶と黒豆の♡マーブルパウンドケーキ
おせち料理で余った黒豆を使った抹茶のパウンドケーキ♡ミルク風味の生地と抹茶生地の相性抜群♡黒豆が美味しく変身です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841417