簡単☆バナナカスタードココアパイ

♥あさみ♥
♥あさみ♥ @cook_40065378

パイシートだけ市販のものを頼って、あとは普段家にあるような材料で気楽にお菓子作りをしたい時のレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
家にあるもので気負わずお菓子作りがしたくなった、休日の午後に生まれたレシピです。

簡単☆バナナカスタードココアパイ

パイシートだけ市販のものを頼って、あとは普段家にあるような材料で気楽にお菓子作りをしたい時のレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
家にあるもので気負わずお菓子作りがしたくなった、休日の午後に生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長方形パイシート1台分(10x20cm位)
  1. a薄力粉 大1
  2. a砂糖 30g
  3. a牛乳 100cc
  4. a卵黄 1/2個
  5. aバニラエッセンス 2〜3滴
  6. バナナ 1と1/2本
  7. 冷凍パイシート 1袋(2枚入り)
  8. 卵黄 1/2個
  9. 砂糖 少々
  10. 市販のココア(砂糖入りのミルクココア使用) 大1

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは使う10分前くらいに部屋に出しておく(この日は秋で気温22℃位)。バナナを斜め1cmにスライスする。

  2. 2

    aの薄力粉と砂糖を均等になるように混ぜ合わせ、牛乳と卵黄を加えさらに混ぜ合わせる。バニラエッセンスを加える。

  3. 3

    1を、ラップはせずにレンジ600wで2分加熱する。一度全体をよく混ぜ固さを均等にして、さらに2分加熱する。

  4. 4

    2を取り出し全体の固さを均一にするように混ぜる。

  5. 5

    4を、1枚のパイシートの上に周りを2cmくらい残して広げる。真ん中が少しこんもりするように。

  6. 6

    5の上にバナナを全体的に載せさらにココアを全体的に振る。もう1枚のパイシートを一回り大きく伸ばし端を残し切り込みを入れる

  7. 7

    6で伸ばしたパイシートを上にかぶせて、端っこをフォークで上と下のパイシートがくっつくように押さえつける。

  8. 8

    7の上に卵黄を指で薄ーく伸ばしながら塗り(休日の午後はこんな感じでいいのです^^)、砂糖をパラパラ振りかける。

  9. 9

    200℃に予熱したオーブンで15分焼いたら取り出し、荒熱を取る。

コツ・ポイント

コツはとくになし^^バナナのほかにはバナナに合いそうなものを適当に一緒に入れて焼いてみてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥あさみ♥
♥あさみ♥ @cook_40065378
に公開
いろんな人が、おいしいと思えるごはん^^その時の体調に合わせて作るごはん☆作る人は、食べてくれる人たちの健康を心から考えながら作るのがモットー^^ もちろん、自分もいつまでも健康でいなくては☆見た目も味も満足できる料理を模索中です☆
もっと読む

似たレシピ