風邪に負けるな!大根と鶏肉でさっぱり煮

zebram
zebram @cook_40045358

食欲はないけど食べなきゃ。そんなときにさっぱり食べられる煮物です
生姜とネギたっぷり。煮汁で雑炊にもなっちゃうよ。

このレシピの生い立ち
食欲ないけど なんかたべなきゃなー。
生姜とねぎたっぷりがいいなー。
大根のさっぱりした煮物ならたべられるかなー。
っていう感じで作りました

風邪に負けるな!大根と鶏肉でさっぱり煮

食欲はないけど食べなきゃ。そんなときにさっぱり食べられる煮物です
生姜とネギたっぷり。煮汁で雑炊にもなっちゃうよ。

このレシピの生い立ち
食欲ないけど なんかたべなきゃなー。
生姜とねぎたっぷりがいいなー。
大根のさっぱりした煮物ならたべられるかなー。
っていう感じで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 鳥もも骨付き 5本
  3. 生姜 1かけ
  4. ネギ 青みのところ1本分
  5. 小さじ1.5弱
  6. 一味唐辛子 お好みで
  7. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3センチ位にカット
    ネギは5センチくらい しょうがは千切りに。
    生姜の皮も捨てずにいれちゃいます。

  2. 2

    鍋に大根・鶏肉を入れて 具が浸るくらいの水を入れる。うちでは30センチの深鍋で1.5ℓくらいです

  3. 3

    強火にかけて沸騰したら生姜・ねぎを加えて中火に。
    あくが出るのでとります。

  4. 4

    あくが採れたら塩を加えて蓋をしてさらに弱火で20分煮ます。

  5. 5

    お好みで仕上げにごま油数滴と一味をかけて完成です

  6. 6

    残った煮汁がだしがたっぷりでおいしいので 鳥雑炊にしました。
    うどんにしてもおいしいよ☆レシピID:18725137

コツ・ポイント

ふつうの鶏肉でもおいしくできますが 骨付きのほうが出汁がよく出て一段とおいしくなります。
生姜の皮も捨てずに一緒に煮込みましょう。食べるときには取り出してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ