濃厚なゴルゴンゾーラを使った贅沢なソース

Hi!
Hi! @cook_40047191

前回のキノコレシピに生クリームとゴルゴンゾーラをプラスして濃厚な贅沢ソースを作ってみました。ソースがたくさん絡むリングィーネを使ったほうがパスタでも美味しく食べられますよ!キノコは今出ている旬なモノを思い切って全種類使っています♪贅沢〜
このレシピの生い立ち
イタリアンのメニューの見様見まねです。ソースはいろんな使い方ができます。グリルしたカジキマグロに乗せてみたり、バゲットを添えてみたり、ペンネを入れてサラダ風にもできるし、ゴルゴンゾーラを買った時は必ずこのメニュー♪
がしかし、かなりの高カロリーですが・・・
ノヴェッロ、ボジョレーヌーボーのお供に♪

濃厚なゴルゴンゾーラを使った贅沢なソース

前回のキノコレシピに生クリームとゴルゴンゾーラをプラスして濃厚な贅沢ソースを作ってみました。ソースがたくさん絡むリングィーネを使ったほうがパスタでも美味しく食べられますよ!キノコは今出ている旬なモノを思い切って全種類使っています♪贅沢〜
このレシピの生い立ち
イタリアンのメニューの見様見まねです。ソースはいろんな使い方ができます。グリルしたカジキマグロに乗せてみたり、バゲットを添えてみたり、ペンネを入れてサラダ風にもできるし、ゴルゴンゾーラを買った時は必ずこのメニュー♪
がしかし、かなりの高カロリーですが・・・
ノヴェッロ、ボジョレーヌーボーのお供に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴルゴンゾーラ 適宜(塩加減を見ながら)
  2. 生クリーム 200cc
  3. ポルチーニ(乾燥) 適宜(香りを楽しめる程度)
  4. 椎茸 4枚
  5. エリンギ 2本
  6. しめじ 1パック
  7. 舞茸 1パック
  8. マッシュルーム 1パック
  9. *ニンニク 2個
  10. *鷹の爪 1本
  11. *月桂樹の葉 1枚
  12. *塩胡椒 適宜
  13. *パセリ 適宜
  14. *バター 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクとバターとオリーブオイルと鷹の爪をフライパンに入れ、香りが出て来たら、一気にキノコ類を入れてバターとオリーブオイルを混ぜ合わせるように軽く炒める。
    この時、リングィーネも茹で始めます。

  2. 2

    全体的に軽く混ぜ合わさったら、月桂樹の葉を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    このときはこまめに見て焦げないように火も少し弱火にする。

  3. 3

    水分でキノコがしんなりしてきたら生クリームを入れ、混ぜ合わせながら沸騰しないように気をつける。
    お湯で戻したポルチーニ(香りがイイ)を細かく刻んで混ぜ合わせる。これが入ると一気に本格的になります。がしかし、少しコストも高いのでなくてもOK!

  4. 4

    細かく刻んで溶けやすくしたゴルゴンゾーラを入れて行く。この時はまだ味付けはしません。ゴルゴンゾーラがかなり塩気があるので最後に味を見ます。焦げないように、混ぜ合わせながら塩、胡椒で味を整えて行く。

  5. 5

    だいたい1分くらい早めに茹で上がったリングィーネを入れて混ぜ合わせ、ここで少しなじませるように1分くらいフライパンを動かしながら混ぜ合わせる。よりパスタにソースが絡みます。
    パセリ、あればイタリアンパセリを振りかけて出来上がり♪

  6. 6

    PS/キノコはその時に安く売っているものを使っています。高い時にマッシュルームを使うことはしなくていいと思います。だけど、椎茸とエリンギは必須かな。

コツ・ポイント

キノコを蒸し焼きにするのがポイントです。キノコの香りも高くなり、蓋を開けてから少し水分を飛ばすように炒めるのもコツだと思います。全部飛ばし切らないようにして、生クリームを入れて、やっぱりあれば乾燥ポルチーニを数枚戻したものを刻んで入れると、さらに美味しさはアップです♪これだけの食材を使えば、かなり高く付いてしまうメニューですが、レストランで食べるよりキノコの量はたくさんだし、おいしいですよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hi!
Hi! @cook_40047191
に公開
ブログで毎日のごはん日記をつけています。http://blog.livedoor.jp/bar69/その中で、ちゃんとお料理したレシピをここに『覚え書き』としてアップしようかと・・・
もっと読む

似たレシピ