コーンとひき肉のクリーム煮

TANOKAJI
TANOKAJI @cook_40079955

簡単!
コーンの甘さと優しい味、なんとも言えない美味しさ

子供が『コンクリ』と呼ぶ我が家のおふくろの味の一つかも

このレシピの生い立ち
約30年前の料理の本に載っていた料理のアレンジです。

コーンとひき肉のクリーム煮

簡単!
コーンの甘さと優しい味、なんとも言えない美味しさ

子供が『コンクリ』と呼ぶ我が家のおふくろの味の一つかも

このレシピの生い立ち
約30年前の料理の本に載っていた料理のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ 中3個(350gぐらい)
  3. コーン(とうもろこし) 缶詰大1つ(冷凍でもOK)
  4. 牛乳 900cc
  5. 薄力粉 大匙5
  6. 小匙2
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    粗みじん切りの玉ねぎとひき肉をフライパンで弱めの中火で、炒める(テフロン加工なので油はひきません)

  2. 2

    ほとんど火が通ったら、薄力粉を振り入れて、手早く炒める

  3. 3

    弱火でこびりつかないように手早く切るように底から炒める

  4. 4

    混ざったら、牛乳を5回ぐらいに分けて、加える。はじめは少しづつ。

  5. 5

    牛乳を全部入れたら塩で味付けして、弱めの中火で10分煮込む。
    沸騰させないようにする

    そして、水切りしたコーンを加える

  6. 6

    コーンを入れて2分ぐらいで出来上がりです。
    彩りで刻みパセリをのせて、ご飯にかけて召し上がれ

コツ・ポイント

牛乳を沸騰させないように。
コーンを入れてからは、あまり煮ない。
塩加減や薄力粉もお好みで調整しても大丈夫です。
材料とかも適当に作っても、それなりになります(^ ^)
フライパンの底の方からモッタリしてくるので焦げ付かないように気をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TANOKAJI
TANOKAJI @cook_40079955
に公開

似たレシピ