トマトジュースとバジルのパン☆ハード系

ミーパン
ミーパン @cook_40098853

トマトの香りが幸せなパン☆
サンドイッチにしても(o^-')b !

レディースミキサーとコンベック使用です。
このレシピの生い立ち
夏らしく、トマトと庭のバジルでパンを作ろう❗と思い立ち‼(笑)

トマトジュースとバジルのパン☆ハード系

トマトの香りが幸せなパン☆
サンドイッチにしても(o^-')b !

レディースミキサーとコンベック使用です。
このレシピの生い立ち
夏らしく、トマトと庭のバジルでパンを作ろう❗と思い立ち‼(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 370g
  2. 薄力粉 30g
  3. イースト 76
  4. ●砂糖 16g
  5. ●塩 7g
  6. バター 8g
  7. トマトジュース 252
  8. 生バジル 15g
  9. 【トッピング】
  10. オリーブオイル ティースプーン2

作り方

  1. 1

    ミキサーポットに●を入れ、ミキサーを廻し始めて粉が混ざったらトマトジュースを入れる

  2. 2

    生地が均一に混ざったらバターを入れる
    ※粉を混ぜてから大体1分以内で入れられます

  3. 3

    10分廻したたところにバジル投入

  4. 4

    【ニーディング】20分完了

  5. 5

    ポットに入れたまま
    【一次発酵】1時間

  6. 6

    生地を6等分にして丸める

  7. 7

    【ベンチタイム】 20分

  8. 8

    【成型】
    丸型 ブール
    手で丸く押し広げて中心に向かって重ね折り込む
    綴じ目を軽く丸め直す

  9. 9

    折り込みイメージ

  10. 10

    クッペ型
    手で丸く押し広げて上部中心を決めてそれを重ねるように折り畳む

  11. 11

    中心の重なったところから巻き込んで、巻き終わりを開かないようにトジ綴じ目を下にする

  12. 12

    巻き込みイメージ

  13. 13

    成型完成

  14. 14

    【二次発酵】30分

  15. 15

    【飾り トッピング】
    二次発酵が終わったら丸型は十字にクッペ型は縦に1本切り込みを入れる

  16. 16

    切り込みにティースプーンに入れたオリーブオイルを垂らす
    ☆お好みで細切りバターでもOK

  17. 17

    トッピングをしている間にオーブンを190度に余熱をして温まったら23分焼く

  18. 18

    断面
    トマト色がキレイ❗

コツ・ポイント

室温が高い夏なので、生地がだれないようにトマトジュースは冷蔵庫から出したてです

バジルは刻んで入れたほうが均一に混ざりそう。
以外に形のままで驚きましたわ(^_^;)

パン3個でオリーブオイルはティースプーン1程度です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミーパン
ミーパン @cook_40098853
に公開

似たレシピ