作り方
- 1
材料を用意する。オーブンを余熱し、ケーキ型にパラフィン紙を敷く。薄力粉と抹茶パウダーは一緒にふるっておく。
- 2
室温に戻したクリームチーズを柔らかくなるまで混ぜ、グラニュー糖を数回に分けていれる。
- 3
たまごを割りほぐし、2の中に入れよく混ぜる。そこに、甘酒と薄力粉と抹茶パウダー、レモン汁を順次入れる。
- 4
バターを加熱して溶かし、生地に練り込む。生地をケーキ型にうつし、軽く数回上から落とし空気を抜く。
- 5
余熱したオーブンで40~50分焼く。あら熱がとれたら乾燥しないようラップでおおって冷やす。
コツ・ポイント
ボトムをつけるなら、ゴマが入ったビスケットやクッキーが生地に合います!
似たレシピ
-
-
-
-
発酵おやつ☆糀甘酒豆乳のチーズケーキ 発酵おやつ☆糀甘酒豆乳のチーズケーキ
▶︎豆乳甘酒がなければ豆乳と甘酒で◎▶︎糀と豆の自然な甘みが活きた優しいチーズケーキ☆▶︎砂糖とレモンの量はお好みで調整して下さい♪ 彩ごはん備忘録 -
マーブルチーズケーキ(米こうじの甘酒入) マーブルチーズケーキ(米こうじの甘酒入)
米こうじの甘酒を使ってチーズケーキを焼きました。以前、甘酒を入れると美味しく出来たので今回はマーブルで作ってみました。 てるこのレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857900