あさりと菜の花の春のペンネ

Polon0122
Polon0122 @cook_40038527

旬の素材を使った簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
季節の食材を楽しみたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. あさり 1パック(30個位)
  3. ペンネ 150g位
  4. にんにく 1片
  5. 白ワイン 100cc
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. その他
  9. パスタを茹でる用 お湯と塩
  10. 菜の花を茹でる用 お湯と少量の塩
  11. ピンクペッパー 数粒

作り方

  1. 1

    あさりは塩水につけて砂出しをします。
    (2~3時間)
    砂出しをしたあと洗います。

  2. 2

    菜の花は洗って3~4cm位に切り、塩を少し入れたお湯で3分位茹でます。茹で上がったら氷水に入れて色止めします。

  3. 3

    にんにくはスライスします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出たらあさりを入れます。

  5. 5

    白ワインを入れてふたをして蒸し焼きにします。

  6. 6

    ペンネを茹でます。
    ペンネが茹で上がる少し前に水気をとった菜の花もフライパンに入れて炒めます。

  7. 7

    茹で上がったペンネを加えて、塩と胡椒で味をととのえて出来上がりです。
    最後にピンクペッパーを乗せています。

コツ・ポイント

あえてコンソメなどは使わず、あさりの出汁の旨味で作ったペンネです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Polon0122
Polon0122 @cook_40038527
に公開
毎日作るお弁当のおかず・お料理・パン・お菓子のレシピを載せていきたいと思います♪ こちらお料理ブログになりますhttp://ameblo.jp/polonpooh/
もっと読む

似たレシピ