味噌がきめて!ゴーヤチャンプルー

ぽにょ✩
ぽにょ✩ @cook_40096749

味つけは味噌だけです!味噌を入れることでゴーヤの苦味が消えとても食べやすいです✨お肉はスパムではなく、ひき肉を使います!
このレシピの生い立ち
余ったひき肉があったのでスパムのかわりにいれ、ゴーヤチャンプルーにすればと思い、作ったところ、とっても美味しくできました!
興味があったらぜひ作ってみてください!

味噌がきめて!ゴーヤチャンプルー

味つけは味噌だけです!味噌を入れることでゴーヤの苦味が消えとても食べやすいです✨お肉はスパムではなく、ひき肉を使います!
このレシピの生い立ち
余ったひき肉があったのでスパムのかわりにいれ、ゴーヤチャンプルーにすればと思い、作ったところ、とっても美味しくできました!
興味があったらぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 60g
  2. 豆腐 150g
  3. ひき肉 100g
  4. 1個
  5. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたをとり、半月切りにします。
    苦味をとるために、冷水の塩水に10分つけておきます。

  2. 2

    豆腐は水気をとるために、レンジで5分加熱し、水分をとばします。

  3. 3

    最初にフライパンにごま油をひき、
    豆腐を焦げ目がつくまで炒めます。
    焦げ目がついたら火を止め、お皿にとっておきます。

  4. 4

    そのフライパンにひき肉を入れ、火をしっかり通します。
    冷水につけていたゴーヤをザルにあける。

  5. 5

    4にゴーヤをいれ肉と一緒にしっかりいためますり
    ゴーヤがやわらかくなるまで炒めたらさきほどの豆腐を入れ炒めます。

  6. 6

    味噌を入れ、全体にからめるように混ぜます。

  7. 7

    溶いた卵を入れ、固まるまで全体を少し混ぜてください。

  8. 8

    卵が全体にいきとどいたら
    完成です✩

コツ・ポイント

味噌を入れるとゴーヤの苦みが消えます✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにょ✩
ぽにょ✩ @cook_40096749
に公開
将来、管理栄養士をめざしている、現役高校生です!みなさんに食を通して楽しんでもらうために、たくさんのアイディアを発案し、美味しいものを作っていきたいと考えます✨手作りの素晴らしさを伝えていきたいです✩
もっと読む

似たレシピ