梅風味の胡麻だれうどん

アヤミツ
アヤミツ @cook_40099997

いつもの胡麻だれを梅でさっぱり爽やかな万能だれに!
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を出来るだけ楽して作りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ひとり分
  1. うどん(冷凍、乾麺など) ひとり分
  2. 1粒
  3. 胡麻だれ 大さじ3
  4. ミョウガ 半分
  5. ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる。又は袋に記載通りに電子レンジで温める。

  2. 2

    梅の種を取り除き細かくたたく。胡麻だれとよく混ぜる。

  3. 3

    ミョウガを小口切りにし水にさらす。ネギも小口切りにしておく。

  4. 4

    茹で上がったうどんを冷水で締めて梅胡麻だれをかけ、ミョウガ、ネギその他お好きな薬味をのせたら出来上がり!

  5. 5

    冷やし中華にも。
    茹でたオクラや小松菜、きのこなど野菜と和えると一品料理にもなります!

コツ・ポイント

梅はハチミツ入りだとまろやかになります。酸味が気になる方にはオススメです。
胡麻だれと混ざるように細かく叩いて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アヤミツ
アヤミツ @cook_40099997
に公開
ダイエット中の夫でも満足するおかずを作る日々
もっと読む

似たレシピ