ストウブで豚肩ロース塊肉の蒸し焼き煮
ストウブで無水調理を試してみました
このレシピの生い立ち
塊肉が安かったので、買ってから考えました
作り方
- 1
塊肉は凧糸の編み目のカバーがついていたので、そのまま★の材料をもみ込み一晩冷蔵庫で保存
- 2
玉ねぎとキャベツは大きめのくしがたに、他の野菜は縦長細めにそろえて切る
- 3
ストウブに☆オリーブオイルと薄切りのニンニク、輪切り唐辛子を入れて、塊肉の表面を焼く
- 4
3に野菜と自家製リンゴブランデー、調味料、種ミックスなどを入れて弱火で蒸し焼きにする
自然と水分が出てよい感じになる
- 5
15~20分ぐらいしてからお肉を取り出し、凧糸をはずし
お肉を切ってみて、火が通っていれば完成まだならばお鍋に戻す
- 6
ディジョンマスタードや、イチジクジャムを添えて召し上がれ
コツ・ポイント
一晩下味を付ける
4で野菜を入れる前に、豚肉からも油がでるので、余分な油をキッチンペーパーでとるといいかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿簡単薬膳+マクロビ風かぼちゃミルク煮✿ ✿簡単薬膳+マクロビ風かぼちゃミルク煮✿
調理時間10分程度の簡単薬膳+マクロビ風な洋風煮物❤ 朝食やおやつに❤ 箸やすめに❤ 優しい味です♪ ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ -
-
ボジョレーヌーボーで作る鶏のストウブ煮 ボジョレーヌーボーで作る鶏のストウブ煮
「コック・オー・ヴァン」雄鶏の固い肉を赤ワインでマリネして煮込むフランスの田舎料理。ストウブと若鶏で短時間で作れる! りんせん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861816