ローカロリー牛スジ大根&ポーチドエッグ♪

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

コラーゲンたっぷりでカロリー赤身の半分以下の牛スジを、さらに余分な脂を落としたヘルシー牛スジ大根です☆

このレシピの生い立ち
大根1本処理しようと思って笑
↓この続きで作りました(。・_・。)/♪
レシピID:17861933

ローカロリー牛スジ大根&ポーチドエッグ♪

コラーゲンたっぷりでカロリー赤身の半分以下の牛スジを、さらに余分な脂を落としたヘルシー牛スジ大根です☆

このレシピの生い立ち
大根1本処理しようと思って笑
↓この続きで作りました(。・_・。)/♪
レシピID:17861933

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ(下処理済) 500g
  2. 牛スジのスープ 600ml
  3. 大根 1本
  4. 生姜すりおろし 大さじ1
  5. ニンニク ※ニンニク醤油で代用↓
  6. 醤油 100ml(内にんにく醤油50ml)
  7. 150ml
  8. みりん 100ml
  9. 砂糖 大さじ2
  10. アゴだし 50ml

作り方

  1. 1

    下処理した牛スジ500gと下茹でした大根1本。
    ※下処理で簡単にカロリーカットできます☆↓
    レシピID:17861933

  2. 2

    そして、すりおろし生姜とニンニク。
    今回はニンニク醤油で代用♪
    醤油にニンニク漬けておくだけでこんな時に便利です☆

  3. 3

    大根とスジを鍋に入れ、合わせ調味料と下処理でとったスープ約600ml入れて煮ます。

  4. 4

    <合わせ調味料>
    酒150ml、みりん100ml、醤油100ml(内にんにく醤油50ml)、砂糖大3、あごダシ50ml↓

  5. 5

    自販機販売で話題のアゴだし☆
    地元神戸でも一ヵ所発見!
    炭火焼きのアゴ(とび魚)が一匹丸ごと入っていて激ウマなんですよ♪

  6. 6

    コトコト1時間くらい。
    下処理で脂カットしてるから全くギトギトしてない(。・_・。)/

  7. 7

    一時間ほど茹でたらこんな感じ。(煮汁2/3くらい)

  8. 8

    味濃い目なのでスジを先にあげて、大根は煮汁に漬けたまま冷まし、味を染み込ませます。
    その間にポーチドエッグ作りましょ♪

  9. 9

    ボールが持てるくらい冷めたら大根もあげて、次は煮汁に半熟のポーチドエッグをトポン♪

  10. 10

    半熟卵は剥くの大変、でもポーチドエッグならかなりレアレアな味染み玉子できます(。・_・。)/
    冷蔵庫で一晩漬け込みます。

  11. 11

    味染み玉子くんできましたよ~♪
    脂も全然浮いてない、コラーゲンたっぷりの煮汁ジュレもできましたよ☆

  12. 12

    黄身までダシが染み込んだポーチドエッグ乗せて、カロリーカットのコラーゲンたっぷり煮汁をかけてボナペティ(。・_・。)/♪

コツ・ポイント

①下処理で脂を分離してスープのみ使う
②ある程度煮込んだら具材をあげ、大根のみ煮汁冷ましながら味を染み込ませる。
②味付け玉子はポーチドエッグで作ると楽チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ