作り方
- 1
小豆をザルにあけ、軽く水洗いします。
- 2
鍋に小豆を入れ、小豆の少し上ぐらいまで水を入れます。
- 3
火にかけ、沸騰したら弱火にして10分ほど煮ます。
- 4
差し水をして、沸騰した後、3分程煮ます。
- 5
3分ほど煮た後に、ザルにあけて、軽く水洗いします。
- 6
鍋に小豆を戻し、小豆の倍ぐらい水を入れる。
- 7
一度、沸騰させ、弱〜中火でアク取りと差し水をしながら一時間程煮る。 ※一時間は目安で、指で軽く潰れるぐらいになればok
- 8
一度、ザルに空けた後に、小豆だけ鍋に戻し、砂糖を半分程入れ、中火で煮詰めます。
※ザルに空けた煮汁はぜんざい等に。 - 9
軽く煮詰めたら、残りの砂糖とはちみつを入れ煮詰めます。
- 10
水気がなくなり、軽く練れる様になったら、火を止めて、完成!
- 11
作った粒あんで牡丹餅を作って見ました。
コツ・ポイント
砂糖を入れる前に、しっかり柔らかくしておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862254