ひとくち桜餅♪

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

黒米を加えてちょっと濃い目の桜色。
小さな小さなひとくちサイズの桜餅です♪
このレシピの生い立ち
自宅の八重桜で毎年桜の塩漬けを作っています。
それを大いに活用したいとあれこれひねりだした料理のひとつ。
家庭で余りがちなもち米ですが、
こうして簡単に染めることで和菓子に変身すると大助かり。

ひとくち桜餅♪

黒米を加えてちょっと濃い目の桜色。
小さな小さなひとくちサイズの桜餅です♪
このレシピの生い立ち
自宅の八重桜で毎年桜の塩漬けを作っています。
それを大いに活用したいとあれこれひねりだした料理のひとつ。
家庭で余りがちなもち米ですが、
こうして簡単に染めることで和菓子に変身すると大助かり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 1合−大さじ1
  2. 黒米 大さじ1
  3. 市販のあんこ 適量
  4. 桜の塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    大さじ1を加えた状態で
    もち米1合を炊きます。

  2. 2

    炊きあがったら熱いうちに
    すりこぎで半分ほどつぶした状態にします。

  3. 3

    市販のあんこを親指の先位の大きさに丸めておきます。

  4. 4

    あん玉をもち米で包み、
    丸く成形して
    桜の塩漬けをのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

黒米でごはんが染まることを利用して
色粉を使わずに桜餅が作ってみました~。
http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/e/2b137f3608e0f3134b27aa0e9a58416e

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ