☆いわしの干物(一夜干し)の南蛮漬け☆

れなぼうず @cook_40034258
干物を焼いただけだとちょっと寂しい食卓も、南蛮漬けにしてちょっとだけ豪華に☆お野菜も食べられてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
干物を焼いただけだと物足りなかったので南蛮漬けにしてみました。
☆いわしの干物(一夜干し)の南蛮漬け☆
干物を焼いただけだとちょっと寂しい食卓も、南蛮漬けにしてちょっとだけ豪華に☆お野菜も食べられてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
干物を焼いただけだと物足りなかったので南蛮漬けにしてみました。
作り方
- 1
いわしの干物は焼いて頭と内臓を取る。(付けたままだと苦いので・・・)
- 2
玉ねぎは縦薄切り、人参とピーマンは千切り、鷹の爪は小口切りにしておく。
- 3
Aを鍋に入れて一煮立ちさせ、2と合わせておく。
- 4
2を3のマリネ液に浸したら完成です!数時間漬け込んで味を染み染みにさせたら食べられます!翌日くらいが食べ頃だと思います。
コツ・ポイント
干物の塩辛さによって醤油の分量は加減してみて下さい。因みに今回のは甘塩です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17866222