◆ 料理屋風『キノコとサンマの秋ご飯』

cookingmother
cookingmother @cook_40064680

とっても簡単な秋たっぷり混ぜご飯(~~)/
3種のキノコとサンマで『おしゃれおうちごはん』
このレシピの生い立ち
陶芸の先生に器を頂いたので、和風のオシャレなおうちご飯を作ってみました(nn*)

◆ 料理屋風『キノコとサンマの秋ご飯』

とっても簡単な秋たっぷり混ぜご飯(~~)/
3種のキノコとサンマで『おしゃれおうちごはん』
このレシピの生い立ち
陶芸の先生に器を頂いたので、和風のオシャレなおうちご飯を作ってみました(nn*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生サンマ 1尾
  2. しめじ 1/2パック
  3. えのき 1/2袋
  4. まいたけ 1/2パック
  5. 刻みネギみょうが 適宜
  6. ご飯(いつもより少し硬めに炊く) 1合半~2合
  7. サラダ油 大さじ1
  8. だし汁 50cc
  9. しょうゆ・みりん 各大さじ2
  10. さとう 大さじ1
  11. 適宜

作り方

  1. 1

    サンマ全体に軽く塩を振っておく。

  2. 2

    きのこをほぐし、少量の油で全体にからむ程度に炒めたら、だし汁・しょうゆ・みりん・さとうを加えて中火で煮る。

  3. 3

    2の煮汁が半分くらいになったら火を止め、魚をペーパーで軽く拭いて両面こんがり焼く。

  4. 4

    魚が焼けたら身をほぐしておき、ご飯にきのこを汁ごとと刻みネギを混ぜて器に盛った上にトッピングする。

  5. 5

    あればみょうがを彩りに添えて出来上がり(nn*)

コツ・ポイント

☆ご飯を炊く時、水を大さじ2程減らしておく。
☆小骨に十分注意して下さい。
☆ネギの代わりに塩茹でして刻んだ大根葉もオススメです!

簡単に出来るので、きのこのご飯は多めに作って冷凍しておくと、朝ごはんにもオススメです(nn*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookingmother
cookingmother @cook_40064680
に公開
ルイボス佳江オリジナル料理、スピードメニュー家庭料理を作り伝えて32年 ♥健康管理能力検定1級健康管理士 ♥生涯学習インストラクター(栄養と料理) ♥ベジフルビューティーセルフアドバイザー【活動内容】セミナー講師(料理、美と健康)、メニュー企画開発、監修日本ワインイベント、TV・ラジオ出演お酒好きで『日本のワイナリーを訪ねて三千里』をしています(~~)持続可能な愉食健美生活を☆
もっと読む

似たレシピ