オーブンで!根菜の揚げびたし

ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377

体に良い根菜。もっと気軽に作れるよう、オーブンを活用した簡単レシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
揚げびたしは好きなのですが、いちいち野菜を素揚げにするのは面倒だな~と思っていたので、揚げなくてもいいレシピにしました。

オーブンで!根菜の揚げびたし

体に良い根菜。もっと気軽に作れるよう、オーブンを活用した簡単レシピにしてみました。
このレシピの生い立ち
揚げびたしは好きなのですが、いちいち野菜を素揚げにするのは面倒だな~と思っていたので、揚げなくてもいいレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ごぼう 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. しめじ 半パック
  5. エリンギ 2本
  6. *しょうゆ 大さじ3
  7. *和風だしの素 小さじ1
  8. *酢 大さじ1
  9. *砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜をすべて、食べやすい大きさに乱切りする。

  2. 2

    オーブンシートを敷いた天板に野菜を並べ、ごま油大さじ2~3を回しかける。上下を返して油が全体になじむようにする。

  3. 3

    220℃のオーブンで15~18分焼く。竹串がスッと刺せるまで。まだ固いようなら温度を下げてあと5分位焼きます。

  4. 4

    焼きあがったらボウルに移し、調味料を全部入れて4,5回上下を返すようにして混ぜる。2~3時間置くと味がなじみます。

コツ・ポイント

さつまいもやレンコン、里芋でも美味しいです。私はオーブンを使った(余熱活用)ついでに手元にある野菜で作ることが多いです。味のポイントはごま油とだしの素。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬいさん
ぬいさん @cook_40034377
に公開
手作り大好き♪手間か時間、どちらかはかけるように心掛けてます。毎日デザートを食べたいから、砂糖に頼り過ぎない、甘さを控えたレシピを研究中。。。。
もっと読む

似たレシピ