混ぜご飯
何でもまぜまぜ・・・お好みで。
このレシピの生い立ち
自家製の干し椎茸・にんじんを消費する為のレシピ。
具だけのバリエーションもあり。
作り方
- 1
※干し椎茸を戻し、戻し汁を取っておく。
野菜等はみじん切りに。
ゴボウは水にさらす。 - 2
1で刻んだ野菜を鍋へ。
戻し汁と水(ひたひた程度)・調味料を加え中火で煮る。アクが出るので取る。
- 3
2の具材をザル等に上げ、軽く汁気を切ります。
残った煮汁は他の煮物に使えます。ホタテを軽く解します。
- 4
炊きあがったご飯に3の具材、ホタテを混ぜ込んで出来上がりです。
ホタテは煮ると硬くなるので混ぜる時点で加えます。
コツ・ポイント
この他、筍・アゲ・じゃこ等を加えたり、お好みの具でも良いです。
具材が残ったらザーサイを刻んだ物とゴマ油・ラー油を加え冷奴に乗せたり、
混ぜ込む白ご飯を酢飯に代え、金糸卵を乗せ、散らし寿司にもなります。
似たレシピ
-
ばあちゃん直伝!具だくさん混ぜご飯♡ ばあちゃん直伝!具だくさん混ぜご飯♡
もち米でも普段のご飯でも、具さえ作れば懐かしい味のめちゃうままぜご飯か出来ちゃいます。ほんとにおかず要りません…(^^) しっぽぽぽ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875128