炊飯器*キリン柄のチョコチーズケーキ*

まめたん♪
まめたん♪ @cook_40038638

ピザ用チーズで作っています。
混ぜるだけのふわふわケーキです❤
(写真は、まだ粗熱があったので溶けちゃってます-_-;)
このレシピの生い立ち
ロッテガーナミルクチョコレートが当たったので、何かいつもと違うようなお菓子を作りたくて。家に常備しているピザ用チーズで大好きなチーズケーキと更に大好きなチョコを混ぜてバレンタイン仕様にしてみました。

炊飯器*キリン柄のチョコチーズケーキ*

ピザ用チーズで作っています。
混ぜるだけのふわふわケーキです❤
(写真は、まだ粗熱があったので溶けちゃってます-_-;)
このレシピの生い立ち
ロッテガーナミルクチョコレートが当たったので、何かいつもと違うようなお菓子を作りたくて。家に常備しているピザ用チーズで大好きなチーズケーキと更に大好きなチョコを混ぜてバレンタイン仕様にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊飯器
  1. 牛乳 150cc
  2. ピザ用チーズ 60g
  3. バター(マーガリン) 50g
  4. 1個
  5. 砂糖 20g
  6. 中力粉(薄力粉 50g
  7. BP 小1/2
  8. レモン 小2
  9. ロッテガーナミルクチョコレート 1/2箱~

作り方

  1. 1

    鍋に、牛乳とチーズを入れ、チーズを溶かします。綺麗には溶けないと思いますが、大体溶ければOKです。

  2. 2

    火を止め、バターを入れ、余熱で溶かします。

  3. 3

    卵を卵白と卵黄を分けます。
    卵白をハンドミキサーでしっかり泡立てます。途中砂糖を加えます。跡が消えない程度までしっかり。

  4. 4

    ②に卵黄を入れ、混ぜます。続いて中力粉とBPを軽く混ぜ合わせたものを加えて粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜます。

  5. 5

    レモン汁を加えたら、泡立てた卵白の1/3を加え混ぜます。更に残りの2/3の卵白を加え、今度は切るように混ぜます。

  6. 6

    炊飯器に、クッキングペーパーもしくはバターなどを塗り※、5を流し入れます。下をトントンと叩いて空気を抜きます。

  7. 7

    チョコレートを手で割り※、⑥に均等に加えます。(重いので下に隠れ、最終的には上に出ます)

  8. 8

    炊飯器で「普通炊き」スタート。串を刺して生地が付いてくるようなら「早炊き」を追加します。

  9. 9

    炊きあがったら、下を叩いて生地の縮みを防止し、冷まします。それでも出来上がった時より縮みます。

  10. 10

    しっかり冷えたら、粉糖を振りかけ完成です❤

  11. 11

    ちなみに私はシリコンシートを敷きました。簡単にはがれ、余計な油分も不要で経済的です♪
    使用後ですいません。

  12. 12

    オーブンで焼くのもあり。チョコを溶かしてマーブル模様にしても素敵です♪

コツ・ポイント

※⑥では、⑪のようにシートをTOP部分だけに敷いてあれば、チーズとバターの油分でスルリとストレスなく出せます♪
※⑦ガーナミルクチョコは、綺麗に割れ線があるので、包丁いらず。私は、半分の12個ブロックを使用。1ブロックを4つに分けてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめたん♪
まめたん♪ @cook_40038638
に公開
簡単・楽チンのダイエットで、美味しいが一番(^n^*)
もっと読む

似たレシピ