ごく普通のミートソースパスタ

クロジン
クロジン @cook_40102509

スーパーで安く買えるもので作れるミートソースパスタです┗(^o^ )┓
このレシピの生い立ち
イタリア料理の本を読み、少し手軽に作れるようにして、スーパーで安く買えるものを材料に選びました!

ごく普通のミートソースパスタ

スーパーで安く買えるもので作れるミートソースパスタです┗(^o^ )┓
このレシピの生い立ち
イタリア料理の本を読み、少し手軽に作れるようにして、スーパーで安く買えるものを材料に選びました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. 玉ねぎ 40g
  3. にんじん 20g
  4. セロリ 15g
  5. しいたけ 1つ
  6. 豚挽き肉 150g
  7. 鶏のだし汁 180cc
  8. にんにく 5欠
  9. オリーブオイル 大さじ1杯
  10. バター 5g
  11. 粉チーズ 適量
  12. 塩・こしょう 適量
  13. 赤ワイン 30cc

作り方

  1. 1

    しいたけを100ccの水に、茎を取り、30分間浸して戻す。戻したら絞ってみじん切りにする。戻し汁はとっておく。

  2. 2

    鍋に、オリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ある程度香りが出てきたら、みじん切りにしたにんじん、玉ねぎ、セロリをいれて、色がつくまで炒める。

  4. 4

    色が付いてきたら、鍋に、みじん切りにしたしいたけを入れ、さらに炒める。

  5. 5

    フライパンにバターを熱し、色付いてきたら、挽き肉をほぐすようにして炒める。

  6. 6

    挽き肉全体が香ばしくいたまったら、赤ワインをいれて、アルコール分を飛ばしながら炒める。

  7. 7

    野菜の入った鍋に、挽き肉を入れ、こしたトマトの水煮、鶏のだし汁、しいたけの戻し汁の上澄みを加える。

  8. 8

    その鍋に塩・こしょうを加え、約40分間、中火で煮込む。

  9. 9

    深めの鍋に、たっぷりの水と塩(10g)を入れ、沸騰させてスパゲッティをゆでる。

  10. 10

    ゆであがったら、ボウルに移し、少し鍋のお湯を入れ、チューブバターをかけ、滑らかにする。

  11. 11

    パスタにミートソースを載せたら、出来上がり。
    あとは、好みで粉チーズをかけたりするとよい。

コツ・ポイント

ミートソースを煮込むときの火加減をうまく調節し、多く焦げないようにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロジン
クロジン @cook_40102509
に公開

似たレシピ