下仁田ねぎのヴィネグレット

madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239

フランスの冬の定番、ポワローのヴィネグレットを下仁田ねぎで代用。柔らかな下仁田ねぎをたっぷり食べるレシピ。

このレシピの生い立ち
日本ではポワローねぎが入手しにくいので、下仁田ねぎで作るようになりました。我が家の大好物。

下仁田ねぎのヴィネグレット

フランスの冬の定番、ポワローのヴィネグレットを下仁田ねぎで代用。柔らかな下仁田ねぎをたっぷり食べるレシピ。

このレシピの生い立ち
日本ではポワローねぎが入手しにくいので、下仁田ねぎで作るようになりました。我が家の大好物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 下仁田ねぎ 10〜12本
  2. コンソメ 300cc
  3. オリーブ 100cc
  4. 白ワインビネガー 20cc
  5. ディジョンマスタード 大さじ山盛り1
  6. イタリアンセリ、チャイブなど 適宜

作り方

  1. 1

    ねぎは、表皮をむき、根元と葉を切り落として、白い部分を6〜7センチ長さに切る。

  2. 2

    大きめの鍋に①を並べ、コンソメと水をかぶる位まで入れ、火にかける。ねぎが柔らかくなるまで15分ほど、弱火で煮る。

  3. 3

    崩さないようそっと取り出し、バットなどの容器に並べ、粗熱をとる。

  4. 4

    オリーブ油、ビネガー、マスタードを合わせてビネグレットソースを作り、②に回しかける。1〜2時間冷やして味をなじませる。

  5. 5

    皿に盛りつけ、刻んだハーブをかける。きざんだゆで卵を散らすと、ベルギー風になります。

コツ・ポイント

弱火でそっと煮るのがこつ。②の写真のように、水平に隠し包丁を入れておくと、お箸でも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
madamekaiu
madamekaiu @cook_40068239
に公開
フランスの家庭料理や郷土料理を教えています。こちらではわが家のふだんのご飯や常備菜、おつまみを中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ