なんちゃってデミグラスの煮込みハンバーグ

まいyua @cook_40094215
煮込みハンバーグのデミグラスソース手作りしてみました
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグが食べたかったけどデミグラスソースがなかったので作ってみたら以外と簡単になんちゃってデミソできました(=^ェ^=)
なんちゃってデミグラスの煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグのデミグラスソース手作りしてみました
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグが食べたかったけどデミグラスソースがなかったので作ってみたら以外と簡単になんちゃってデミソできました(=^ェ^=)
作り方
- 1
★の材料を全部小さめのフライパンに入れる。中火にかけてフツフツしてきたら弱火で10分焦げないように混ぜながら煮込む
- 2
10分経ったらバターを加えさらに混ぜながら2分煮る。この時味見をしてみて酸味が強いようだったら砂糖を加えさらに2分煮る。
- 3
次にハンバーグのタネの材料☆を全部ボールにいれよくこねる。粘り気が出てきたら大きめのフライパンに形成したものを並べる
- 4
並べたら強めの中火で片面に焼き色をつける。焼き色がついたらひっくり返してハンバーグの上にキノコ類と➁のソースを入れる
- 5
蓋をして弱火で10分煮込んでハンバーグをひっくり返してさらに10分煮たらできあがりです。
- 6
最近はデミグラスソースはレンチンしてます。★そのまま耐熱ボールに入れラップをして500wで2分。
- 7
チンしたらラップをはずしひと混ぜします。バターを入れてひとまぜ
レンジが簡単ですね
コツ・ポイント
トンカツソースなければ中濃でも大丈夫ですがトンカツソースのほうがまろやかになりますよ。玉ねぎのみじん切りはまとめてみじん切りして冷凍していたものをつかってます。甘みもでてしっとりしているので炒めなくてもそのまま使えるので便利ですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885518