アスパラとブルーチーズのクリームリゾット

lukasuhr
lukasuhr @cook_40099584

ブルーチーズがアクセントのクリームリゾット。
赤ワインと一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもの如く思いつきですw

アスパラとブルーチーズのクリームリゾット

ブルーチーズがアクセントのクリームリゾット。
赤ワインと一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもの如く思いつきですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 70g
  2. 玉葱 半玉
  3. アスパラ 6本
  4. ベーコン 2枚
  5. ブルーチーズ 20g
  6. 生クリーム 100cc
  7. 1個
  8. スープストック(無ければ水 500cc
  9. 白ワイン 20cc
  10. バター 20g
  11. オリーブオイル 5cc
  12. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    別鍋に水と塩少々を入れ、お湯を沸かしておく。

  2. 2

    玉葱は微塵切り、ベーコンを短冊切りにする。

  3. 3

    アスパラを三等分に切る。
    1.穂先(飾り用)
    2.真ん中(具材用)
    3.根元の方(ソース用)

  4. 4

    1の穂先を飾り用に削ぎ切りし、削いだ残りは微塵切りにする。
    3も微塵切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、バターを入れ、バターが溶け始めたら玉葱を入れ、透き通るぐらいまで炒める。

  6. 6

    ベーコンを入れ、色が変わるまで炒める。

  7. 7

    アスパラの微塵切りを入れ香りが出るまで炒める。

  8. 8

    白ワインを入れ、酸味が飛ぶまで煮詰める。

  9. 9

    洗っていない米を入れ、表面が透き通るぐらいまで炒める。

  10. 10

    スープストック(無ければ水)を具材が被るぐらいまで入れ、中火で炊く。

  11. 11

    別鍋て沸かしたお湯に冷えた状態の卵とアスパラ穂先、真ん中を入れる。

  12. 12

    アスパラは二分で取り出し、さっと冷やして色止めをする。

  13. 13

    卵は茹で始めてから6分したら、取り出し冷水につけて冷やしておく。

  14. 14

    水気が無くなってきたら生クリームを入れる。
    水分が無くなってきたらスープストックを注ぎ足す。

  15. 15

    写真ぐらいの緩さでアルデンテになるように炊けたら、火を止めブルーチーズ、アスパラ真ん中を入れ合える。

  16. 16

    塩胡椒で味を整える。

  17. 17

    リゾット、アスパラ穂先、卵を盛り付け、食べる時に卵をナイフでカットすれば出来上がり!

コツ・ポイント

アルデンテで程よい緩さになるように炊いて下さい。生クリームを入れた後は、汁気がなくなったら少しずつスープを加えるとうまく行きます。
卵はタイマーを使ってしっかり時間を計って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lukasuhr
lukasuhr @cook_40099584
に公開
本格的だけど簡単で美味しいをモットーに料理をアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ