コチの南蛮漬け

~とあ~
~とあ~ @cook_40055018

魚を丸ごと食べよう~(^^)
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで売っていたコチ、魚屋さんで「南蛮漬けにしてごらん、美味しいよ」と言われて

コチの南蛮漬け

魚を丸ごと食べよう~(^^)
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで売っていたコチ、魚屋さんで「南蛮漬けにしてごらん、美味しいよ」と言われて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こち 1パック
  2. ★塩コショウ 少々
  3. ★カレー粉 ひとふり
  4. ★タイム ふたふり
  5. ★セージ ふたふり
  6. ★コリアンダー ふたふり
  7. お好みの野菜
  8. きゅうり 2本
  9. セロリ 1本
  10. 玉ねぎ 1個
  11. 人参 1本
  12. 味ポン 150cc
  13. 75cc
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    コチはパックから取り出し、キッチンペーパーで水気を拭きとり、★をまぶしてしばらく置く

  2. 2

    ☆の野菜は千切りに、味ポンと水を合わせたものを入れた容器に入れておく

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉を入れてコチを入れ、片栗粉をまんべんなくまぶす

  4. 4

    180℃の油で揚げ、揚げたものは熱いうちに2のボウルに入れる。
    冷蔵庫でしばらく置き、味をなじませる

コツ・ポイント

ハーブをちょっとだけ入れると魚臭さが消えます。食べる時にお好みで七味を。漬け汁は好みで加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~とあ~
~とあ~ @cook_40055018
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好きデス。外食した時に美味しかったものを、おうちで再現するのも好き。今はパン作りが趣味?(笑)共働きなので、夕御飯は帰ってから1時間一本勝負!作り置き、常備菜をうまく利用して毎日のお弁当も作ってます
もっと読む

似たレシピ