*簡単だけど美味しい♪ヤーコンのかき揚げ

*kanann* @cook_40101452
少ない材料で、かつ簡単に美味しいヤーコン料理を作ってみました。
このレシピの生い立ち
大量のヤーコンをいただいたので。
作り方
- 1
ヤーコンとにんじんは、千切りにしヤーコンは水にさらしておきます。
- 2
衣を作ります。■衣■の材料をすべて混ぜ、だまにならないように、水っぽくならないようにします。
- 3
作った衣にヤーコンとにんじんを混ぜ合わせます。
- 4
油で揚げて完成。低温だとべちゃべちゃになるので、高温でカリッと。
- 5
ヤーコンの甘味のおかげで、そのまま食べます。塩をつけても美味しいです。
コツ・ポイント
衣を作る場合、水っぽくならないように注意してください。
似たレシピ
-
つんつんして硬さ確認 野菜かき揚げ つんつんして硬さ確認 野菜かき揚げ
お箸でつんつん叩いて、硬さ確認。カツンカツン言ったらok。少ない材料でい〜っぱいできます。お弁当、おそば、うどんに大活躍 こつゆ514 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893653