このお野菜で、美味しいポトフ

こちぱ
こちぱ @cook_40095089

ジャガイモや人参はポトフの具の定番ですが、カボチャはどうでしょう?甘みとコクが加わりとっても美味です!
このレシピの生い立ち
いつもはジャガイモや人参を入れるのですが、カボチャがたくさんあったので代わりに入れてみたら・・・ほんのり甘く、いいお味になったので、載せてみました。

このお野菜で、美味しいポトフ

ジャガイモや人参はポトフの具の定番ですが、カボチャはどうでしょう?甘みとコクが加わりとっても美味です!
このレシピの生い立ち
いつもはジャガイモや人参を入れるのですが、カボチャがたくさんあったので代わりに入れてみたら・・・ほんのり甘く、いいお味になったので、載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. キャベツ 1/4個
  3. タマネギ 小2個
  4. 大根 1/2本
  5. とうもろこし 1本
  6. グリーンアスパラガス 4本
  7. ソーセージ 大2本
  8. 固形ブイヨン 1個
  9. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャは種をとり、4cmくらいに切る。キャベツは大きめにちぎり、タマネギも大きめのクシ切りにする。

  2. 2

    大根はカボチャと同じくらいの大きさに切る。コーンは手で3~4等分にする。

  3. 3

    アスパラガスはピーラーで皮を剥き、5cmくらいに切る。ソーセージには切り込みを入れておく。

  4. 4

    1~3の材料をすべて大きめの鍋に入れ、野菜の山よりやや少ないくらいの水を入れる。

  5. 5

    4に固形ブイヨンをのせ、沸騰するまで強火で、以後は弱火にしてことこと煮込む。

  6. 6

    最後に味を見て塩胡椒し、少し煮立てて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は面取りをしなかったので、カボチャが少し崩れていい感じになりましたが、煮くずれの気になる方は面取りしてくださいね。カボチャを小さく切る前にピーラーでスーッと縁を削ると簡単ですヨ。
カボチャ以外のお野菜はあるものを色々使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こちぱ
こちぱ @cook_40095089
に公開
昨年10月に米国ミシガンより帰国し、仙台に夫ともうすぐ1歳の女の子と3人暮らしです。いろんなものをアレンジして作るのが好きです。みなさんのレシピ見て勉強中。
もっと読む

似たレシピ