ごはんおかわり!大葉のお味噌

ななまま
ななまま @cook_40035130

庭に沢山生えている大葉で、美味しいご飯のお供を作りました。
ご飯おかわりしてしまいました
2009/07/13話題入り
このレシピの生い立ち
とある山寺の庵主様が作っていらっしゃいます。

ごはんおかわり!大葉のお味噌

庭に沢山生えている大葉で、美味しいご飯のお供を作りました。
ご飯おかわりしてしまいました
2009/07/13話題入り
このレシピの生い立ち
とある山寺の庵主様が作っていらっしゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 大葉(赤じそでも) 20〜30枚
  2. 味噌 大さじ3
  3. みりん 大さじ1,5
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ半分

作り方

  1. 1

    大葉はみじんぎりに切っておく。
    炒めるのであまり細かくなくとも大丈夫

  2. 2

    ↑このくらい
    味噌とみりん、砂糖を小鍋にあわせて弱火で練る。
    持ち上げてぽたっと落ちるくらい。

  3. 3

    フライパンに油を入れて中弱火で、大葉を1分程炒めて、しんなりしたら味噌の小鍋に入れる。
    1〜2分炒めて出来上がり。

  4. 4

    出来立ては少しゆるいですが、冷蔵庫に入れておくと固まります。

コツ・ポイント

お庭の大葉なら、多少虫に食われていても刻んで入れてしまいます。
油で炒める事で味噌にコクが出ると思います。
油を避けたい場合は、さっと湯がいて入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ