ちょっと一手間ごぼうの天ぷら-レシピのメイン写真

ちょっと一手間ごぼうの天ぷら

mikisaki
mikisaki @cook_40037032

下味をつけるのでおつまみにもいいです。
このレシピの生い立ち
何かで見たのを自分なりにアレンジしてみました。

ちょっと一手間ごぼうの天ぷら

下味をつけるのでおつまみにもいいです。
このレシピの生い立ち
何かで見たのを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. お酒 大さじ2
  5. だし汁 2カップ
  6. 小麦粉 100g
  7. 冷水 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをよ~く洗う。
    皮は風味になるので、イヤでなければそがなくて良い。
    長さ5-6cmに切り、太い部分は6等分くらいにし、大体同じくらいの太さになるように切る。
    切ったものは酢水に10分くらいつけてあくを抜く。

  2. 2

    鍋にごぼう・しょうゆ・みりん・お酒・だし汁を入れ、落し蓋をし、強火で沸騰させたら中~弱火にし5分くらい煮る。
    あくをすくった方がおいしく仕上がる。

  3. 3

    煮終わったら火からおろし粗熱を取る。
    少し硬めな位のほうがよい。

  4. 4

    ボウルに小麦粉と2.の煮汁大さじ2を入れ、硬さを調節しながら冷水を入れててんぷら用の衣を作る。

  5. 5

    180度の油で揚げる。

コツ・ポイント

料理の最初にごぼうを煮ておいて、最後に揚げるようにすれば、味がしみていておいしい。
ごぼうは火が通っているので、揚げすぎないように気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikisaki
mikisaki @cook_40037032
に公開
自分の作ったものでまた作りたいと思うものを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ