新じゃがと新玉ねぎのミートキッシュ☆

にゃこママ
にゃこママ @cook_40055347

新じゃがならではの食感と新玉ねぎの甘さが決め手!
チーズたっぷりの美味しいキッシュが簡単にできちゃう♪
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいもを茹でて潰しているのですが新じゃがを使うので食感を残して作ってみました!
茹でたり、潰したりの手間もないので簡単!

新じゃがと新玉ねぎのミートキッシュ☆

新じゃがならではの食感と新玉ねぎの甘さが決め手!
チーズたっぷりの美味しいキッシュが簡単にできちゃう♪
このレシピの生い立ち
いつもはじゃがいもを茹でて潰しているのですが新じゃがを使うので食感を残して作ってみました!
茹でたり、潰したりの手間もないので簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝タルト台1台分
  1. 新じゃがいも 中3個
  2. 新玉ねぎ 中1個
  3. ミートソース(市販のものでも) 200gくらい
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. クレイジーガーリック 少々
  7. サラダオイルかオリーブオイル 大さじ1
  8. バター 大さじ1
  9. ☆卵 2個
  10. 生クリーム 100㏄
  11. 牛乳 100㏄
  12. ☆塩 少々
  13. ☆こしょう 少々
  14. ピザ用チーズ 200gくらい
  15. 冷凍パイシート 3枚(2枚でも可)

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは作り出す頃に冷凍庫から出しておく

  2. 2

    タルト台に薄くサラダオイルを塗って薄力粉を振って、余分な粉を落としておく

  3. 3

    新じゃがはよく洗い、芽を取り半分に切って3㎜程度の薄切りにする
    *皮が薄いのでこのままで大丈夫。気になるなら薄く剥いて

  4. 4

    新玉ねぎは皮を剥いて半分に切り、薄切りにする

  5. 5

    ボウルに☆をすべて入れてよく混ぜておく

  6. 6

    フライパンにバターとオイルを入れる

  7. 7

    新じゃがが柔らかくなるまで炒めて新玉ねぎを入れさっと炒め、塩、こしょう、クレイジーガーリックを振って混ぜたら火を止める

  8. 8

    冷凍パイシート2枚を半分に切って(正方形っぽくなる)大きめのラップ2枚に挟んで麺棒でタルト台より一回り大きく伸ばす

  9. 9

    上のラップを取ってタルト台を乗せ、ラップの下に手を入れてひっくり返して型にはめ込む
    *型の底の端は特にしっかり入れる

  10. 10

    上のはみ出たところは麺棒を転がして切り取る

  11. 11

    残しておいた冷凍パイシートを幅1㎝くらいに縦に数本切ってタルト台の縁の内側に乗せるように置き少し内側に折り込む

  12. 12

    パイの縁以外全体にフォークで穴をあける

  13. 13

    卵液をパイシートの底が見えない程度、薄く入れその上に冷めた具の半分を入れ、その具が見えない程度にチーズを散らす

  14. 14

    残った卵液の半分を注ぎ、具を全て入れ、その上にミートソースを全体に伸ばして入れたら、チーズを散らして卵液を全て入れる

  15. 15

    180℃のオーブンで30~40分くらい、キツネ色に焼けたら完成~!!

  16. 16

    断面はこんな感じ

コツ・ポイント

残ったパイシートはチーズを入れて即席チーズパイに!
新じゃがは食感を残したいのであえて潰さずに入れてみました
ギリギリというくらい具材多めなので縁にパイ生地を足しています!
パイシート2枚で作る方は具材を少し控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃこママ
にゃこママ @cook_40055347
に公開
両親と娘と猫6匹と暮らす未亡人(笑)最近はもっぱらスイーツ作りにはまってます(´▽`)ノ主婦歴うん十年の毎日の献立と私でもできるスイーツのレシピを少しずつアップしています♪*祝!MYフォルダ2500回超♪皆様に感謝、そして感激です!これからもよろしくお願いします…<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ