大人のスーパイコ(本格酢豚)

ケチャップが入っていない中国人直伝のタレ。甘酸っぱさとコッテリ感がマッチ。簡単全揚げなので思ったより短時間で出来ます^^
このレシピの生い立ち
スーパイコを作る時は、母が教わった中国人の先生のレシピで作るよういつも命令されます(笑)他のレシピも試してみましたが、個人的にはこのスーパイコの味が一番好きです♪自分なりに、より安く短時間で作れるよう工夫してみました!
大人のスーパイコ(本格酢豚)
ケチャップが入っていない中国人直伝のタレ。甘酸っぱさとコッテリ感がマッチ。簡単全揚げなので思ったより短時間で出来ます^^
このレシピの生い立ち
スーパイコを作る時は、母が教わった中国人の先生のレシピで作るよういつも命令されます(笑)他のレシピも試してみましたが、個人的にはこのスーパイコの味が一番好きです♪自分なりに、より安く短時間で作れるよう工夫してみました!
作り方
- 1
( 肉下準備 )ひと口大にカットした肉に下味を付ける
- 2
( 野菜下準備 )干し椎茸→湯100cc+砂糖小1で戻す。全部一口大にカット。人参→カット後レンジで1.5~2分加熱
- 3
( たれ下準備 )野菜も入るサイズのフライパンに、タレの材料を全部入れる。4~5分煮たら火を止めそのまま冷ましておく
- 4
(具材を揚げる)①肉は水気を切り片栗粉をまぶしてカリッと②野菜は水分を拭き取り軽く素揚げ→油を切っておく
- 5
タレの生姜とねぎを取り除き沸騰させて火を止め、水溶きかたくり粉を入れよく混ぜる。再び火にかけトロミがつくまで煮立たせる
- 6
タレに具材を全部入れ全体に熱が通ったら、照りを出す為少量のごま油を回し入れ完成♪
コツ・ポイント
干し椎茸がよりうまみを引き出します。生より干した物を!★とろみ付けはダマになるので必ず火を止め作業を。★脂の摂り過ぎ注意(>○<)野菜の素揚げ後はよく油を切る。とんかつ肉の脂をカットしておけばよりアッサリに。
似たレシピ
-
-
-
簡単!酢豚♥味つけはケチャ•ポン•砂糖 簡単!酢豚♥味つけはケチャ•ポン•砂糖
我が家の 『か~んたん♥ 酢豚 』です味つけは ケチャップ、ポン酢、砂糖 の3つだけ騙されたと思って作ってみてね マダムカフェ♡ -
-
その他のレシピ