だし要らず!卵焼き☆

ぷりん☆♪ @cook_40079085
かつお節で出し巻き風?な卵焼き☆
お昼ごはんやお弁当にどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
ダシや、ダシの素なしで簡単で美味しい出し巻き風な卵焼きを作ろうと考えました。
だし要らず!卵焼き☆
かつお節で出し巻き風?な卵焼き☆
お昼ごはんやお弁当にどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
ダシや、ダシの素なしで簡単で美味しい出し巻き風な卵焼きを作ろうと考えました。
作り方
- 1
ボウルに卵2個、調味料、水を入れ混ぜます。
最後にかつお節をいれてもう一度混ぜます。 - 2
フライパンに油(分量外)をひき、十分に温めます。
そこへ卵液を1/3量流し入れます。
※卵液は3回に分けて焼くとベスト - 3
卵が半熟くらいにまで固まってきたら、端からクルクルと折り畳んでいきます。
- 4
卵をフライパンの端によせて、卵液を残りの半分量流し入れます。(よせた卵の下も忘れずに)
- 5
卵が半熟くらいに固まってきたら、端からクルクルと折り畳んでいきます。最後の卵液を流し入れ、同じ作業を繰り返したら完成。
- 6
※粗熱が取れてから、切る方が形が崩れにくいですよ♪
コツ・ポイント
弱火で焼いてくださいね。
我が家のめんつゆは濃縮4倍タイプなので、2倍タイプをお使いならめんつゆの量は2倍に増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919239