ハッピーバースディのベイクドチーズケーキ

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

シンプルだけど味は保証付き。ワンボールで簡単にできます。焼くのは時間が少しかかりますが冷やして頂くとすてきな誕生祝い!!
このレシピの生い立ち
バースデイでプレゼントしてもよろこばれるクリームチーズケーキをワンボールで混ぜるだけのケーキでリッチ感をだして....ジャムがなければ粉糖を振ってもいいです。誕生日でもサンタを飾ってクリスマスにでも応用できます。

ハッピーバースディのベイクドチーズケーキ

シンプルだけど味は保証付き。ワンボールで簡単にできます。焼くのは時間が少しかかりますが冷やして頂くとすてきな誕生祝い!!
このレシピの生い立ち
バースデイでプレゼントしてもよろこばれるクリームチーズケーキをワンボールで混ぜるだけのケーキでリッチ感をだして....ジャムがなければ粉糖を振ってもいいです。誕生日でもサンタを飾ってクリスマスにでも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型ホール
  1. クリームチーズ(室温にもどす) 200㌘
  2. 砂糖(グラニュー糖) 65㌘
  3. 全卵 2個
  4. 生クリーム 200㏄
  5. レモン 大1と1/2
  6. 溶かしバター(無塩) 20㏄
  7. 薄力粉(ふるっておく) 25g
  8. クッキー生地
  9.  クッキー(砕く) 10枚程度
  10. 溶かしバター(無塩) 30㌘
  11. 仕上げのアプリコットジャム 少々

作り方

  1. 1

    1.型にオーブンシートを底と側面に敷く。砕いたクッキーに溶かしバターを加えて混ぜ型の底に敷き詰め平らにならしておく。 

  2. 2

    2.室温に戻したクリームチーズに砂糖を2回に分けて入れて撹拌する。溶き卵を3回に分けて加えその都度混ぜる。

  3. 3

    3.生クリームとレモン汁をゆっくり入れながら混ぜる。薄力粉を一気に加えゴムべらで切るように混ぜる。熱い溶かしバターを

  4. 4

    4.入れてつやを出す。クッキー台の上に流し入れ170度で50分焼く。表面がこげるようであればアルミをかぶせる

  5. 5

    5.熱いうちに一度アプリコットジャムを塗り、あら熱を取ってからもう一度ジャムを塗って冷蔵庫にいれて冷やす。型から出し飾る

コツ・ポイント

クッキー生地がおすすめ。誰もこのクッキー生地が好です。私は割安に植物生のバターや生クリームを使ってます。クッキーも100円のクッキーを袋に入れて麺棒でたたくかフードプロセッサーで砕きます100円のバースデイフラッグを飾ればいい感じです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ