ぶりの竜田揚げサラダ
大人気のメニューです♪野菜も一緒に食べられます!
このレシピの生い立ち
竜田揚げに一工夫( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
作り方
- 1
漬け汁を作ります。
ボウルに醤油、お酒、にんにく、生姜をいれて軽く混ぜます。 - 2
ぶりを一口大に切って付け汁に投入!軽く揉みます。
(切ったときに包丁にあたるような大きい骨は取り除いてください。) - 3
最低でも10分~30分は漬けた方がいいかなと思います。
- 4
漬けてる間にドレッシングを作ります!
- 5
ボウルに胡麻油大さじ1、醤油大さじ2、砂糖小さじ2、お酢小さじ1、胡麻適量をいれてよく混ぜておきます。
- 6
レタスを洗って食べやすい大きさに切って冷蔵庫で冷やしておいてください。
お好みでキュウリやトマト等も♪ - 7
時間になったらぶりの余分な汁を取り除きます。
- 8
片栗粉をまぶして170度の油で5分~くらい中に火が通るまで揚げてください
- 9
こんなかんじ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- 10
お皿に盛り付けたレタスにぶりを盛り付けます(お好みでキュウリやトマトも)
- 11
ドレッシングをもう一度軽く混ぜ、上からスプーン等でまわしかけて出来上がり!
コツ・ポイント
漬ける時間は1時間くらいがベストだけど、ドレッシングをかけるので30分くらいでも大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
-
美味しい!!マグロの竜田揚げサラダ 美味しい!!マグロの竜田揚げサラダ
マグロを竜田揚げにしてサラダにしました。大根おろしをかけて、さっぱり美味しくいただけます。野菜もいっぱい摂れて、ヘルシーで美味しいお魚の1品になりました! りねりね -
-
-
-
-
-
苦味がやみつき、塩揉みサラダと竜田揚げ 苦味がやみつき、塩揉みサラダと竜田揚げ
ゴーヤをスライサーでスライスして、塩揉み、和風ドレッシングと鰹節で和えるだけ。スライスできない端部分は‼️竜田揚げに まつおよしこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925891