ぶりの竜田揚げサラダ

こぶたちゃんキッチン
こぶたちゃんキッチン @cook_40106981

大人気のメニューです♪野菜も一緒に食べられます!
このレシピの生い立ち
竜田揚げに一工夫( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ぶりの竜田揚げサラダ

大人気のメニューです♪野菜も一緒に食べられます!
このレシピの生い立ち
竜田揚げに一工夫( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ぶり 2〜3切
  2. レタス 5枚くらい
  3. トマトキュウリ お好みで
  4. 片栗粉 適量
  5. 漬け調味料
  6. 醤油 大さじ3
  7. お酒 大さじ2
  8. 生姜チューブ 5㎝位
  9. にんにくチューブ 5㎝位
  10. ドレッシング
  11. 醤油 大さじ2
  12. 胡麻 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ2
  14. お酢 小さじ1
  15. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    漬け汁を作ります。
    ボウルに醤油、お酒、にんにく、生姜をいれて軽く混ぜます。

  2. 2

    ぶりを一口大に切って付け汁に投入!軽く揉みます。
    (切ったときに包丁にあたるような大きい骨は取り除いてください。)

  3. 3

    最低でも10分~30分は漬けた方がいいかなと思います。

  4. 4

    漬けてる間にドレッシングを作ります!

  5. 5

    ボウルに胡麻油大さじ1、醤油大さじ2、砂糖小さじ2、お酢小さじ1、胡麻適量をいれてよく混ぜておきます。

  6. 6

    レタスを洗って食べやすい大きさに切って冷蔵庫で冷やしておいてください。
    お好みでキュウリやトマト等も♪

  7. 7

    時間になったらぶりの余分な汁を取り除きます。

  8. 8

    片栗粉をまぶして170度の油で5分~くらい中に火が通るまで揚げてください

  9. 9

    こんなかんじ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  10. 10

    お皿に盛り付けたレタスにぶりを盛り付けます(お好みでキュウリやトマトも)

  11. 11

    ドレッシングをもう一度軽く混ぜ、上からスプーン等でまわしかけて出来上がり!

コツ・ポイント

漬ける時間は1時間くらいがベストだけど、ドレッシングをかけるので30分くらいでも大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぶたちゃんキッチン
に公開

似たレシピ